先ずはPGA、今週はベン・ホーガンにゆかりのあるトーナメントです。会場はコロニアル。ベン・ホーガンの庭と呼ばれているコースです。
ヘリテイジで優勝した小平選手アルバトロスを達成していい位置についています。ヘリテイジでは優勝するところを美保夫人が見ていないので、今週は会場に来ているそうで見せたいでしょうね。
ショットメーカーが有利なコースなので期待できます。
トップはジャスティン・ローズです。
Leaderboard
| 1 | -10 | F* | -6 | 2 | 11 | 9 | 
| 2 | -9 | F* | -3 | 23 | 44 | 21 | 
| T3 | -7 | F | -3 | 39 | 53 | 14 | 
| T3 | -7 | F* | -7 | 65 | 98 | 33 | 
| 5 | -6 | F | -3 | 82 | 103 | 21 | 
| T6 | -5 | F | -4 | 52 | 62 | 10 | 
| T6 | -5 | F* | -1 | 71 | 83 | 12 | 
| T6 | -5 | F | 3 | 55 | 65 | 10 | 
| T6 | -5 | F | -1 | 135 | 161 | 26 | 
| T6 | -5 | F* | 1 | 35 | 39 | 4 | 
| T6 | -5 | F | -1 | 120 | 140 | 20 | 
| T6 | -5 | F | -3 | 92 | 105 | 13 | 
| T6 | -5 | F | -1 | 103 | 119 | 16 | 
| T6 | -5 | F | -3 | 13 | 21 | 8 | 
PING PROではハリス・イングリッシュが6位タイです。

使用ドライバーはG400STDです。

チャンピオンズツアーはPGA Championshipです。
T1 –  -8  6866–– 134
 T1 1  -8  6668–– 134
 T3 –  -7  6669–– 135
 T3 1  -7  7065–– 135
 T3 2  -7  6867–– 135
 T3 3  -7  6768–– 135
 T7 –  -6  6868–– 136
 T7 1  -6  6868–– 136
 T7 2  -6  6769–– 136
トップタイに、PINGPROケビン・サザーランド、先週のヒメネスに続くのでしょうか?昨年、チャールズシュワブチャンピオンでチャールズシュワブカップタイトルを取っているので本命というか大本命です。
しかし、今週のチャンピオンズツアーのコースは凄いコースです。

使用クラブは以下です。
ドライバーはSTDイングリッシュと同じです。PINGマニアにとって渋いなぁと感じるところは、アイアン、ウェッジの使用シャフトがPINGオリジナルの
ZZ-Lite,なところです。
- 
G400 Driver9°Aldila Tour Blue 75-X, tipped 1″, 44.25″, D4, Tour Velvet 58 Round F/C - 
G Fairway Wood3WAldila, Tour Velvet 58 Round F/C - 
G25 Hybrid2H17°, Aldila, Tour Velvet 58 Round F/C 
iBlade Irons3-PWZZ-Lite, std. length, Tour Velvet 58R F/C- 
S55 IronPWZZ-Lite, std. length, Tour Velvet 58R F/C - 
Glide 2.0 Wedges54/ES, 58/ESZZ-Lite, std. length, Tour Velvet 58R F/C 
ヨーロッパでは優作選手は残念でしたが、谷原選手頑張っています。
LPGAは畑中選手がTOPに立っていて、全てチェックしないといけない週末になりそうですね。
相談・フィッティング大歓迎です。


