シュライナーズ ホスピタル フォア チルドレンオープン 結果

ユーラインが失速し、なんとデシャンボーが66でまわり優勝しました。

パッティングに悩み違反と認定されたパターまで使ったデシャンボーですが、そういうことがあったことがまるで信じられないパッティングで優勝です。

もしかしたらと思っていたチャンプですが、ユーラインと同様に+2としてしまい28位タイまで落ちています。

そんなニーマンが3日目にボールをダイレクトにいれて、ホールインワンを

達成しています。試合の結果は10位です。

機能は、畑岡選手が女子で優勝しました。盛り上がりましたね。

チャンピオンズツアーはいよいよ大詰め

SCHWAB CUP POINTSは

RANK LEADER POINTS
1 Bernhard Langer 2,417,904
2 Scott Parel 2,164,856
3 Miguel Angel Jiménez 1,992,668
4 Jerry Kelly 1,900,638
5 Scott McCarron 1,871,618

となっています。

最終戦はPINGのお膝元フェニックスです。本社から30分くらいのフェニックスCCです。宮崎じゃないですよ。

SCHWAB CUP

2018 SCHWAB CUP POINTS

RANK LEADER POINTS
1 Bernhard Langer 2,417,904
2 Scott Parel 2,164,856
3 Miguel Angel Jiménez 1,992,668
4 Jerry Kelly 1,900,638
5 Scott McCarron 1,871,618

残り2戦どうなりますか。

なかなか個性的なスイングの方々です。

Shriners Hospitals for Children

首位はユーラインが13アンダーと走っていますが、チャンプが追い上げてきました。

-6で24位から8位タイへジャンプアップです。

それにしてもアイアン、いい音させています。

12番のティショットはi500のようでしたので

SHOT TRACKERで飛距離をみてみると312ヤード。4番アイアンです。ランがありますが、いくらなんでも飛びすぎです。

スタッツは

 

  • DRIVING DISTANCE

    350.0WEEK AVG
    346.8

    DRIVING ACCURACY PERCENTAGE

    35.71%WEEK AVG
    57.14%
  • GREENS IN REGULATION PERCENTAGE

    83.33%WEEK AVG
    75.00%

    STROKES GAINED – PUTTING

    2.367WEEK AVG
    1.366

    ラスベガスなので地面は硬いんでしょうが、出ました350ヤード!ドライビングディスタンスはリストに続いて現在2位です。

 

5つのデザインで全てのストローク!

またまた ピンのツイートからです。

マレットタイプの5つのデザインで全てのストロークタイプに対応しているといっています。

全モデルのSigmaGはマレットタイプでは全てのストロークに対応していませんでした。そのストロークタイプがなかったのかというと

アークです。

今回は

Tyne4で復活しています。

もともと、そのタイプの出荷は少ないんでしょうがうれしい対応です。

テーブルにまとめると

ストロークタイプ モデル ライ角
±2°
±4度
±4度

後はストレートのモデルでのライ角調整範囲が±4°のモデルが出ると完璧ですね。

11月11日 花里さんで試打会です。

試打会の問い合わせ←こちら 電話は←こちら

PING製品のお求めは、

相談・フィッティング大歓迎です。よろしくお願いします

Sigma2 ALBAさんの記事から

ALBAのサイトに「PING『SIGMA2』パターを発表。音が“トゥん”は本当なのか!?【記者の目】」という記事があります。この記事の中に

「通常はボディがくり抜かれたものにインサートをはめ込むが、『シグマ2』はヘッド下部のステンレスが取り去られている。その分、慣性モーメントも2%アップし、下部ヒットの際の打感の向上にもつながるとか。」

とあります。図解してみました。

通常のインサートであれば、下の図のように当たった場合、急に打感が硬くなります。しかしSigma2で有ればインサートでヒットしますので、大きく打感に変化がないということになりますね。

11月11日に花里ゴルフさんで試打会を行いますので体験してください。

試打会の問い合わせ←こちら 電話は←こちら

PING製品のお求めは、

相談・フィッティング大歓迎です。よろしくお願いします

 

圧巻の優勝!キャメロン・チャンプ

PGA初優勝を遂げました。

340ヤードを超えるドライビングディススを引っさげて、PGAツアーにやってきた若者が世界ゴルフ選手権でビッグネームがいない大会ということもありますが圧倒的なゴルフで優勝をもぎ取りました。こういう勝負事は勝てるときに勝っておかないと、段々重石になってきますのでこういう勝ち方が大事です。

圧倒的な飛距離に目を奪われますが、最終ホールのセカンドショットは技が光りました。

持っているクラブは、ロングアイアンだと思います。もしかしたらi400#4?ドライバーを338ヤード左にちょっと引っ掛けラフ、前方には木の枝。ピン位置を考えて左に打ったんだと思いますが左に行き過ぎました。しかし、花道を長く使えるポジションでしたのでロングアイアンで低く出しグリーンに頃が仕上げる戦略。ボールは花道、グリーンを転がり、バーディチャンス。きっちり沈めバーディで優勝です。

さてこのパター人気が出るかもしれません。Prototype Putter PLD Mid Tyne 4です。Tyne4ですので「4」それを鵜呑みにするとスラントネックなんでしょうか?

因みにANSERに4がつくと

こうなります。12月発売のSigma2Tyne4は

こんな感じ。このパターはアークタイプですが、ネックが長くストレートタイプではないかと思います。

因みに、今年限定発売されたPLD3のネックはこれくらいです。PLD Mid Tyne 4が来年発売されるとするとPLD3 Mid Tyne4。(Midが付いているから少し大きいのかな?)略してP3MT4です。

最終日ハイライト

インタビュー

今気づきましたがグローブのポケット家の入れ方ユニークですね。ゴルフ場でそういう入れ方をしている日本人を見かけたら私です。(ミーハーです。)

2位にはコーリー・コナーズ。PINGPROが1・2フィニッシュです。

PING NEWSが来ると思いますので細かいギアの情報はそのときに

PING製品のお求めは、

相談・フィッティング大歓迎です。よろしくお願いします。


Warning: A non-numeric value encountered in /home/golfshoplb/lb-golf.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43

Warning: A non-numeric value encountered in /home/golfshoplb/lb-golf.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43

Warning: A non-numeric value encountered in /home/golfshoplb/lb-golf.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43