中空アイアンのギャップ問題

i525アイアンで、8番と9番もしくは9番とPWの距離の差が大きいという問題があります。i525アイアンのロフト表を見てみましょう。

  3I 3~4 4~5 5~6 6~7 7~8 8~9 9~P P~U UW
PowerSpec
Japan STD
17.0 2.5 3.0 3.0

3.5

4.5 5.0 5.5 5.0 49
US STD 18.0 3.0 3.0 3.0 3.5 4.5 5.0 5.0 5.0 50

番手差を感じる8I,9I、PWで、より大きく感じるのは9番とPWでそのギャップは20Y。日本標準ロフトでは9~PWのロフト差は一番大きい5.5度とユーザーの感覚と数字は一致します。

I525やG710の中空アイアンはクラブがたわみボールを上げる構造ですので、フェース面の上やフェース面が開く傾向のある人はこの傾向が顕著になるでしょう。

スイングの技術的には重心位置高さより低い位置でのインパクトが重要になります。

クラブで調整する方法はショートアイアンのロフトピッチを少なくすることだと思います。

店長がi525を使うとすれば、US_STDもしくは下に示す2つのパターンにすると思います。

番手 3I 4I 5I 6I 7I 8I 9I PW UW
PowerSpec 17.0 19.5 22.5 25.5 29.0 33.5 38.5 44.0 49.0
2DEGSTRONG 16.0 19.0 22.0 25.0 28.5 33.0 38.0 43.0 48.0
1DEGSTRONG 17.0 20.0 23.0 26.0 29.5 34.0 39.0 44.0 49.0
US STD 18.0 21.0 24.0 27.0 30.5 35.0 40.0 45.0 50.0
1DEGWEAK 19.0 22.0 25.0 28.0 31.5 36.0 41.0 46.0 51.0
2DEGWEAK 20.0 23.0 26.0 29.0 32.5 37.0 42.0 47.0 52.0

とするか

番手 3I 4I 5I 6I 7I 8I 9I PW UW
PowerSpec 17.0 19.5 22.5 25.5 29.0 33.5 38.5 44.0 49.0
2DEGSTRONG 16.0 19.0 22.0 25.0 28.5 33.0 38.0 43.0 48.0
1DEGSTRONG 17.0 20.0 23.0 26.0 29.5 34.0 39.0 44.0 49.0
US STD 18.0 21.0 24.0 27.0 30.5 35.0 40.0 45.0 50.0
1DEGWEAK 19.0 22.0 25.0 28.0 31.5 36.0 41.0 46.0 51.0
2DEGWEAK 20.0 23.0 26.0 29.0 32.5 37.0 42.0 47.0 52.0

にしたいかなと思います。ロングアイアン、ミドルアイアンはボールを上げ、ショートアイアンは飛ぶようにします。

PING製品、カートの購入は↓こちらをクリック!

i59BLUEPRINTi230i525G430G710Gle2

i59、BLUEPRINT、i230i525G430G710Gle2

フィッティング・お問い合わせは

ここ、お気軽にどうぞ。

PING製品の納期はこちらを↓を参考にしてください。

納期情報

生分解性100%、海洋でも生分解のリバイブティーは

楽天市場もしくはYahoo!ショッピングページよりお求めください。

 

 

ライ角は変化する。

昨日、中学2年生のジュニアのI君、ショートパターが全然入らなくなりましたと。

パッティングを見てみると、うまく打てません。

パッティングのインパクト付近は、できるものであれば、クラブに力をかけないようにヒットしたいのですが、どうしても手で操作します。

話を聞いていくと、パターが思うように動いてくれませんと。

 

よく見てみると、バックスイングでパターの軌道がふらつき、ダウンスイングもその影響を受けインサイトから入ったり、アウトサイドから来たりしています。

そういえば、昨年の秋から、また身長が伸びていました。

さっそく、フィッティングパターで最適なライ角を調べます。

なんと、ライ角が2度アップライトでちょうどでした。

今回は時間がないので、ネックを固定して、プラスチックハンマーでゴン ゴンでぴったりでした。(この方法は、推奨していませんので、よろしくお願いいたします。金属を勉強した人間としては、衝撃を加えて曲げるのが一番理にかなっていると認識はしています。じっくり曲げるのは金属にとってよろしくありません。)

調整したパターを渡すと、たちどころにストロークが良くなり、自分が思うストロークが出来るようになりました。

PING製品、カートの購入は↓こちらをクリック!

i59BLUEPRINTi230i525G430G710Gle2

i59、BLUEPRINT、i230i525G430G710Gle2

フィッティング・お問い合わせは

ここ、お気軽にどうぞ。

PING製品の納期はこちらを↓を参考にしてください。

納期情報

生分解性100%、海洋でも生分解のリバイブティーは

楽天市場もしくはYahoo!ショッピングページよりお求めください。

 

それにしても、ライジングサン、成長段階にあるっていいですね。店長なんかは背が縮んで最近フラットにすることばかりです。

 

クラブのアーク、セミアーク、ストレイト

PINGでは、パターを水平に置いた時にフェース面が上を向くのがストレート、トウが下を向くのが、アーク、その中間はセミアークに分類しています。

ストレートは、フェースの開閉が少ないスロトークをおこない方に合うパターで、アークは開閉が多いストロークを行う方向けです。

トウが下を向くアークのパターでストロークすると、トウ側に重量が配分されているためヒールに対してトウが遅れてます。よって、ストレートなストロークでは、フェースが開いたインパクトとなります。一方、アークタイプの方がストロークでは、過度なフェースの開閉が抑制され、インパクトが安定します。

パター以外のクラブでは、店長はヘッドの返りやすさがこれ当たるのではないかと思っています。

一般的に、重心角が大きな要素となるんですが、クラブヘッドの重心位置、や重量周辺配分など様々な要素によってスイング中のクラヘッドの開閉性質が決まるようです。

i230
i535

i230とi525は外観はほとんど同じですが、i230はターンするタイプ、i525はたーしないタイプです。

他のターンするモデルはi59、G430、G710で、ターンしないアイアンは、blueprintとなります。

ターンするクラブは、スライサーをサポートし、ターンしないクラブはフッカーをサポートします。

PING製品、カートの購入は↓こちらをクリック!

i59BLUEPRINTi230i525G430G710Gle2

i59、BLUEPRINT、i230i525G430G710Gle2

フィッティング・お問い合わせは

ここ、お気軽にどうぞ。

PING製品の納期はこちらを↓を参考にしてください。

納期情報

生分解性100%、海洋でも生分解のリバイブティーは

楽天市場もしくはYahoo!ショッピングページよりお求めください。

WBC、SAMURAI JAPAN 準決勝 進出 万歳!

本格的にi230アイアン。

PINGの場合、大体新製品が発売されれば、最初にそこそこ、しばらくすると安定的に製品が売れ出すという傾向にあります。

CHIPRは大人気になりすぎて、昨年の7月の発売から、全く安定供給できずにようやく欠品が解除され安定供給できるようになってきましたが、これからコースで多くの人がCHIPRを見ることになり、もしかしたら、2回目のブームが来るかもしれません。

さて件名のi230アイアンですが、ここにきてようやく動き出した感じがあります。

i230のコンセプトは、

1.フェース全面で進化した打感&打球音
2.ツアーで求められる高精度のスピン性能
3.ミスショットに強い寛容性

なんです。お客様が試打されると、確実にこれを感じられます。しかし標準スチールシャフト装着モデルで定価で3万円越えですので、これだけの要素で購入を決定される方は少なく、ルックスが購入の決め手になっています。

このように上級者が好む形状です。ネックからのつながりがいいというかなんというか、それでいてマッスルバックのように難しさを感じさせないみたいな。(店長のアイアンはBLUE PRINTで、昔はこんなアイアンしかなかったので)

それでいて、寛容性があり、球筋をコントロールできるという不思議なアイアンです。

構造もi59ほどではないですが、結構複雑です。本体が軟鉄鍛造であればもっとよかったのにと思う方見るかと思いますが、ステンレス鋳造だからこそポケットキャビティ化できるので、大きな寛容性をもちながら、打感がよく、操作できるアイアンとなっています。

PING製品、カートの購入は↓こちらをクリック!

i59BLUEPRINTi230i525G430G710Gle2

i59、BLUEPRINT、i230i525G430G710Gle2

フィッティング・お問い合わせは

ここ、お気軽にどうぞ。

PING製品の納期はこちらを↓を参考にしてください。

納期情報

生分解性100%、海洋でも生分解のリバイブティーは

楽天市場もしくはYahoo!ショッピングページよりお求めください。

 

PLD MILLED 新モデル

試打会で、PLD MILLEDを試す機会がありましたので、参考にになるのかわかりませんが、コメントしたいと思います。

PLD MILLED PUTTERの先に発表されたパターは4モデル、

ANSER

ANSER2

DS72

PLAIM TYN4

の4モデルです。スイングタイプは、セミアーク、ストレートです。

今回発表されたモデルは、

ANSER D

ANSER2 MAT BLACK

OSLO 4

の4モデルです。スイングタイプはセミアーク、セミアーク、アークです。

 

 

 

 

ハイローンチ番外編

多くの方が知っているかもしれませんが、これを見てください。

受注分の納期について

G430のLSTを除き、G430MAX・SFTとG430HLMAX・SFTの納期は同じになっています。

 

モデル 番手 他 左右 出荷日
G430 FW 3MAX LH 2023/4/7(金)
5MAX 2023/3/11(土)
7SFT 2023/3/17(金)
3LST RH/LH 2023/4/20(金)
HB 30 RH 2023/3/17(金)
LH 2023/4/6(木)

 

 

モデル 番手 他 左右 出荷日
G430 HL DR/FW/HB 3MAX,5MAX,7SFT以外など下記でないもの RH/LH 2023/3/2(木)
FW 3MAX LH 2023/4/7(金)
5MAX 2023/3/11(土)
7SFT 2023/3/17(金)
HB 30 RH 2023/3/17(金)
LH 2023/4/6(木)

どういうことかというと、ノーマルG430とハイローンチG430のベースヘッドは同じということなんです。本日左のG430HBが欠品となりました。それと同時にG430HB30HLも欠品になったんです。

ですので、G430HLからG430への変更は可能になります。G430からG430HLへの変更はできませんので注意してください。

費用は正式なアナウンスがまだないのですが、ウェイト交換+シャフト交換位なのではと思っています。

これにより、

ジュニアはProdGでは、

少し物足りないとなった時に、G430HLを使用しのちに

ノーマルのG430に変更するということが可能になります。

ご存じのように、ProdiGは5本以上購入していれば無償でシャフト交換、アイアン・ウェッジはライ角、ロフト角の調整ができます。

それに加えて、有償ではありますが、G430HLからG430への変更が可能ということになれば、ゆりかごから墓場までではありませんが、長いサポートが提供されるというとんでもない製品ラインナップとなったわけであります。

富山では来週の土曜日(2月18日)ベイウエストさんで、試打会を行います。ぜひ、体感してください。

PING製品の購入は↓こちらをクリック!

i59BLUEPRINTi230i525G430G710Gle2

i59、BLUEPRINT、i230i525G430G710Gle2

フィッティング・お問い合わせは

ここ、お気軽にどうぞ。

PING製品の納期はこちらを↓を参考にしてください。

納期情報

生分解性100%、海洋でも生分解のリバイブティーは

楽天市場もしくはYahoo!ショッピングページよりお求めください。

 

世の中、物価上昇中で、PINGの製品も価格が上昇しておりますが、長く使いことで価格上昇を吸収できるPINGです。購入するときにはフィッテイングで将来にわたっての最適フィッティングとなるようお手伝いいたします。

そうそう、金谷選手がアジアンツアー初勝利です。

https://twitter.com/asiantourgolf/status/1624743464066850819?s=20&t=G0CKq8kYz5Mk4-RtO3cdyQ

 

これを見ればわかるHL(ハイローンチ)「PINGが史上最軽量モデルをだ作った理由」の解説3

ヘッドスピードが同じであれば、ヘッド重量が重い方が飛ぶのは当たり前です。しかし、そのヘッドスピードが出せなくなってなっています。

筋肉は50歳くらいをピークにだんだん低下しています。これまでと同じ重さのクラブでは、ヘッドスピードが上がりません。そこで、シャフトを軽いものに変えたりして対策を行います。

それなら、ヘッドも軽くすれば、もっといいじゃないのということになるんですが、その場合はどうしても、慣性モーメントが小さくなるので、寛容性が犠牲になります。

寛容性の小さいドライバーで、フェアウェイをとらえるには、どうしてもヘッドスピードを落として(ヘッドスピードが落ちているのにさらに落ちる)コントロールしなければならなかったのです。

軽いヘッドで、高い寛容性を実現するためには、クラブの耐久性を保ちながら、削った重量を慣性モーメントを高める位置に配分しなけれならないのですが、祖茂祖重量が軽いドライバーなので、動かせる重量がないのです。そして、ようやく実現できたのがG430HLという訳なんですね。

ヘッドスピードが上がり距離が出るが、慣性モーメントは軽量クラブ最高レベルの上下左右MOI値8,700g.cm²越えなので、ピンポイントを狙っていけるそれがG430HLです。

富山では来週の土曜日(2月18日)ベイウエストさんで、試打会を行います。ぜひ、体感してください。

PING製品の購入は↓こちらをクリック!

i59BLUEPRINTi230i525G430G710Gle2

i59、BLUEPRINT、i230i525G430G710Gle2

フィッティング・お問い合わせは

ここ、お気軽にどうぞ。

PING製品の納期はこちらを↓を参考にしてください。

納期情報

生分解性100%、海洋でも生分解のリバイブティーは

楽天市場もしくはYahoo!ショッピングページよりお求めください。

実は、レディスやシニアのフィッティングおいて、これまでのヘッドやカスタムシャフトを使って、行ております。それによって、ゴルフに興味をなくしかけていた方も、エイジシュートに挑んでいます。昨年は、CHIPRがヒットしましたが今年はG430HLがそうなると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これを見ればわかるHL(ハイローンチ)「PINGが史上最軽量モデルをだ作った理由」の解説2

さて今日も「PINGが史上最軽量モデルを作った理由」を解説していきますよ。

「HL」とは「High Launch(ハイローンチ)」で、Launchは打ち上げるという意味から高い打ち上げ=高弾道という意味になります。トラックマンなどの弾道計測器では、打出角度をランチアングルといいますが、そのランチです。

PINGのドライバーというと慣性モーメントが高いがゆえに、どちらかというとヘッド重量が重めのクラブでした。しかし重いヘッドは、スピードが上がりにくいことも事実です。そこでヘッド軽くすればヘッドスピードは上がるし、ボール初速与えること、そして打出角度も与えることが出来ます。

シニアや女性のフィッティングでは、これらの要素を踏まえてスイングバランスを抑えたり、出来るだけ走り感のあるシャフト使用して、振り切れるクラブを選択してきましたが、G430HLでは、ヘッドだけではなくシャフト、グリップまでも軽量化したことに注目です。

シャフト重量は、35が38グラム、45は45グラムと超軽量です。グリップも35グラムです。念には念を入れてこのクラブを仕上げたという感じですね。

PING製品の購入は↓こちらをクリック!

i59BLUEPRINTi230i525G430G710Gle2

i59、BLUEPRINT、i230i525G430G710Gle2

フィッティング・お問い合わせは

ここ、お気軽にどうぞ。

PING製品の納期はこちらを↓を参考にしてください。

納期情報

生分解性100%、海洋でも生分解のリバイブティーは

楽天市場もしくはYahoo!ショッピングページよりお求めください。

どれくらい振りやすくなるのかというと、かなり降りやすくなります。

こちらの動画はかなり参考になると思います。

これを見ればわかるHL(ハイローンチ)「PINGが史上最軽量モデルをだ作った理由」の解説1

新しく発表されたHLですが、ほぼ、youtubeでは情報が出てきません。とういうのもHLのターゲットが、所謂ゴルフ系youtuberと一致していないからに他なりません。

それはPINGもわかっているようで、「PINGが史上最軽量モデルを作った理由」とコンテンツを発表しました。HLのターゲットはそもそもyoutubeをそんなに参考にしないゴルファーだと思いますので、大変いいことだと思います。

「PINGが史上最軽量モデルを作った理由」にはヘッドスピード38m/s以下のゴルファー向けとありますが、ヘッドスピードが38m/sの飛距離は200ヤードを切るか切らないかのゴルファーですので、結構、多くの方が該当するのではないかと思います。男子ではなく一般の女子でもレディスモデルではちょっと物足りないという方はピッタリではないかと思います。

この構想は、ずいぶん昔からあったようですが、計量モデルにするということは、PINGが得意の慣性モーメントが小さくなることを意味します。それではやはり寛容性をそこなってしまうので製品化に時間がかかったようです。

HLは軽量化しても軽量クラブ最高レベルの上下左右MOI値8,700g.cm²越えるクラブで、一般男子に比べて安定した球筋のゴルファーにとって十分に安定したクラブになりました。

PING製品の購入は↓こちらをクリック!

i59BLUEPRINTi230i525G430G710Gle2

i59、BLUEPRINT、i230i525G430G710Gle2

フィッティング・お問い合わせは

ここ、お気軽にどうぞ。

PING製品の納期はこちらを↓を参考にしてください。

納期情報

生分解性100%、海洋でも生分解のリバイブティーは

楽天市場もしくはYahoo!ショッピングページよりお求めください。

昨年のCHIPRもそうでしたが、これまでニッチと思われてきた製品を出しています。軽量高慣性モーメントドライバーの分野もニッチな市場だと思いますが、これまではその分野の製品がなかったので、帯に短し襷に長し状態でこれまでクラブを使ってきたユーザーが乗り換える要素があるのではないかと思っています。

65歳を超えたシニアゴルファーが、軽量高慣性モーメントクラブと中空アイアンを駆使して返り咲く年になるのかもしれません。

 

LOFT フィッティング

PINGのカスタムオーダーはライ角だけではなく、すべてのモデルでUSスタンダードのロフト角から1度単位で±2度の調整が可能です。

しかしながら、ロフト違いのクラブがないので、その見極めは、スピン量によって行うこととなります。

でも、その前にシャフトによって適正な打ち出し角、スピン量を得られるようにフィッティングをおこないますが、100%の結果ではないと思うときは、ロフトを調整するケースもあります。次の動画は同じヘッドでロフト違いのG425アイアンを比較する動画です

結果は

となりました。ロフトによって飛距離が変わることは誰もが認識していると思いますが、それと同時にスピン量も変化します。

パワースペック、スタンダードロフト、レトロスペックのロフトの値は、7番で28.5、3,32.3です。(https://ping.com/en-us/clubs/irons/g425)パワースペックとレトロスペックのロフト差は約3度ありますので、飛距離の差は約14度と一番手となっています。本来であればスピン量も順番に並ばなければならないのでパワースペックよりもスタンダードのスピン量は多くならない地けないのですがテスターの誤差でしょう。

注目すべきは、ロフトが増えることによってボールがつかまると思いがちですが、一番左に飛んでいるのがスタンダードロフトで、スタンダートロフトよりロフトが多いレトロロフトのヘッドの方がスタンダードフトより左に曲がっていません。その原因は、レトロロフトでは増えたロフトによって、縦方向のスピンが多くなり、スピン軸の傾きが少なくなったためだと推測できます。飛距離は大きく落ちますが、それと引き換えに直進性を手に入れることに成功します。

パワースペックではボールを捕まえきれないのか、ほぼ真っ直ぐ飛んでいきます、推測ですがライ角がテスターにとっては1度くらいアップライトなのかもしれません。

これと同時に、注目すべき数字は、TOTAL距離とCARRYの差です。

  • パワースペック:6.8ヤード
  • スタンダード:6.6ヤード
  • レトロスペック:4.3ヤード

となり、レトロスペックは大きいストッピングパワーを持っているということです。それは、スピン量に加えてボールの高さも大きな要因となっています。

フィッティングでは、理論的な正しい知識を持ったうえで、試打(実験)をおこないその値を測定して、結果を考察し、最適なスペック(結論)をお客様と相談しながら決定します。その場合は重視するのは方向なのか?、距離なのか?、ストッピングパワーなのか?
優先順位をはっきりさせておくことが重要です。

PINGの購入は↓こちらをクリック!

i59BLUEPRINTi230i525G430G710Gle2

i59、BLUEPRINT、i230i525G430G710Gle2

フィッティング・お問い合わせは

ここ、お気軽にどうぞ。

PING製品の納期はこちらを↓を参考にしてください。

納期情報

生分解性100%、海洋でも生分解のリバイブティーは

楽天市場もしくはYahoo!ショッピングページよりお求めください。

念のために言っておきますが、PINGゴルフジャパンはレトロスペックロフトを採用しておりません。採用しようと思えばできるとおみますが、レトロスペックを選択する方がすくないこと、採用することによって、間違いが億なるリスクがあるためだと思います。

 

 


Warning: A non-numeric value encountered in /home/golfshoplb/lb-golf.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43

Warning: A non-numeric value encountered in /home/golfshoplb/lb-golf.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43

Warning: A non-numeric value encountered in /home/golfshoplb/lb-golf.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43