お客様からの報告が届きました。
2番アイアンをご購入いただいたお客様から、2番でも十分にボールが上がるようです。
PING iDi ドライビングアイアンを改めておさらいしましょう。
PINGでも詳しく紹介されていますのでそちらもお読みください。
-
ロフト設定:17°(2番)/20°(3番)/23°(4番)
-
長さ/ライ角例:
– 2番(17°):39 3/4″、ライ 58.5°
– 3番(20°):39 1/4″、ライ 59.0°
– 4番(23°):38 3/4″、ライ 59.5°
ライ角はグリーンからオレンジの範囲で調整可能です。
ロフトは±2度、1度単位で焼成可能です。 -
オフセット:ごく控えめ
-
スイングウェイト:総重量・バランス 約378・D2(#4・PING TOUR 2.0 CHROME 85・S)
-
ヘッド素材・構造:17-4ステンレススチールボディ + 鍛造マレージング鋼フェース。フェース裏に “inR-Air”
長所・短所・適合するゴルファー像
長所(メリット)
- 飛距離性能を維持しつつ、アイアン形状で操作性を得られる
- シャフト長はアイアン標準
-
高速フェース設計で反発性能がある(フェースが薄く、スピードを出しやすい)
-
inR-Air 構造で打感や振動を軽減 → 高速フェースでありながら好感触を重視
-
様々なロフト構成で弾道の選択肢を持たせられる(2番は低弾道ティショット用、4番はやや上げてスピンも確保)
-
操作性重視のプレーヤーには好適:短め・ヒールトゥを短くして操作感を出している設計
短所(注意点)
-
ミスヒットには弱いととらえられているようですが、店長はまだミスっておりません。ヘッドサイズは小さいんですが、そもそもミスしにくい。
-
高いスピードと正確なインパクトが求められるため、上級者向けの性格が強い
適合するゴルファー
-
ドライバーでは吹き上がる傾向、あるいはフェアウェイウッドだと飛距離ギャップが出てしまう人
-
弾道をコントロールしたい、風の中で使えるクラブが欲しい人
-
スイングスピードが一定以上あり、ミート率が安定している人
フィッティング上のポイント
-
ロフト/ライ調整
固定ホーゼルだが、PING のカラ―コード調整で±2度の調整が可能です。 -
長さ/バランス
既定では他のアイアンより少し短めに設計され、1番手につき 1°フラットな設計との記述あり -
重り調整
変更可能
問題があるとすれば、最近の若い子は、ロングアイアン(#2or#3)を打ったことのある人が少ないので、最初から、ターゲットにしていないことでしょうか?
ぜひ使ってみてほしいですね。
PING製品、カートの購入は↓こちらをクリック!

BluePrintT、BluePrintS、i240、i530、G430、G730、Gle3、S159

BluePrintT、BluePrintS、、i240、i530、G430、G730、Gle3 、S159 すべてのクラブがカスタムオーダーできます。フィッティング・お問い合わせは ここ、お気軽にどうぞ。 PING製品の納期はこちらを↓を参考にしてください。

生分解性100%、海洋においても生分解するリバイブティーは 、楽天市場もしくはYahoo!ショッピングページよりお求めください。 知さんのザゴルフィングマシーンの解説は楽天市場、ヤフーショッピングから購入できます。 スインガー向けの THE SCIENSE OF THE GOLF 日本語版

は、当店の楽天市場、Yahoo!ショッピング、AMAZON、メルカリショップスからとなります。 https://www.youtube.com/embed/89PFsCvNsbM?feature=oembed この本はスインガーがどのようにクラブに力を与えればいいのかが書いてありますよ。スインガー向けの THE SCIENSE OF THE GOLF 日本語版はそのヒントになると思います。