新しい構造により、実現した性能ですが。

ピンの公式サイドはには、心地よい打感については、大きくなったCTPが実現したと書いています。
しかし店長はi240アイアンの素材は柔らかいのではないかと思っていますというか、実際に柔らかいです。(昨日の昼前に書き始めた記事ですが、昨日、金沢市のJr練習会に行ってきて、委員長に打ってもらいました。たくさんの世界的プロのアイアンを手掛ける日本の鍛造アイアンメーカーのアイアンを使用しているからです。打った瞬間「えっ、これすごくやわらかいじ~(金沢弁:柔らかいですね)」と声が漏れました。※感想は人ぞれぞれですよ。
話は変わって、人生経験してきたことに無意味な事はないと言いますか、店長、中学校に入っ時に自転車を買ってもらいました。当時は方向指示器

全盛でしたが、何を思ったか、オールステンレス(18ー8ステンレス)の自転車を買ってもらいました。錆びないステンレスなので、錆びないと思っていましたが、少しは錆びるんですね。普通の炭素鋼に比べて、圧倒的に錆びにくいというだけで錆びますので、ピンのアイアンも錆びますので、使用後は、簡単に拭くなとの最低限のお手入れをお願いいたします。
そのオールステンレスの自転車ですが、ハンドルに体重をかけ、曲げようと力をかけると、すこし曲がるんです。勿論、戻せました。以外と柔らかいなと思っていました。
実はステンレスは大きく分けて3種類あります。
- マルテンサイト系
- フェライト系
- オーステナイト系
となります。店長の自動車の18-8ステンレスはSUS304です。このステンレスはオーステナイト系に属するステンレスです。
オーステナイトとは結晶構造をいいますが
簡単に言うと柔らかいという事です。店長の18-8ステンレスの自転車のハンドルがわずかな力で曲がったのはそのためです。
i240アイアンに使用される素材はSUS431ステンレスでこのステンレスはマルテンサイト系のステンレスで結構構造の中に炭素を含むので、硬くなる性質があるステンレスです。
ほーら、ゴルフのステンレスは硬いでしょと言いたいでしょうが、早まらないでください。
何故、そのように思っているのかというと、

製品の説明資料には、1100度で1.5時間熱処理すると書いてあります。
それ以上のことは書いてはないんですが、
SUS431マルテンサイト系ステンレスの熱処理の特徴は、
「マルテンサイト系ステンレス鋼は、焼入れ処理だけでは脆いため、焼戻しを行うことで耐摩耗性や靭性を付与します。
マルテンサイト系ステンレス鋼の焼入れは、全体的にマルテンサイト組織には変態せず、ある程度のオーステナイトが残留(残留オーステナイト)する点に注意が必要です。残留オーステナイトは室温でもマルテンサイト変態し、体積が膨張することで歪みや割れを発生させることがあります。また、残留オーステナイトはマルテンサイトよりも柔らかい分、残留オーステナイトが多いと求める硬さが出せません。
これを防ぐためには、焼戻しやサブゼロ処理を行います。サブゼロ処理は、焼入れ直後に0℃以下に冷却することで、刃物のような耐摩耗性を必要とするものに対して行われることが多い処理方法です。
マルテンサイト系ステンレス鋼の焼戻しは、150~200℃程度で保持して空冷する低温焼戻しと、600~750℃程度で保持して急冷する高温焼戻しがあります。低温焼戻しは耐摩耗性を付与する場合に、高温焼戻しは靭性を付与する場合に行われます。
また、焼戻しには「475℃脆化」と呼ばれる、475℃付近で急速に延性や靭性が低下する現象が起きる場合があるので、475℃付近での焼戻しは避ける必要があります。」(Mitsuriさんより抜粋)
PINGにおいて具体的にどのような熱処理を行っているかは企業秘密なのか発表されていませんが、通常、マルテンサイト系のステンレスは硬度を出すために残留オーステナイトを無くすようにするんですが、PINGでは打感をよくするために残留オーステナイトをあえて残す対応をしているのではないかと想像できるんです。
不純物が入り込まないように真空で熱処理をして、柔らかい部分をのこして仕上げをしていると思うんですね。ただ、これは、あくまでも店長の創造によって書いておりますので、そのあたりの事をよろしくお願いいたします。
くれぐれも、試打した時に営業さんやフィッターに「打感が柔らかいのはマルテンサイト系のステンレスのSUS431を使ているんですが、PING独自の熱処理によって残留オーステナイトが多いからなんですね。」なんて言っても
?????
となりますからね。新しいCTPはすごいですね~と忖度するのが大人の対応です。
店長はあくまでも特殊で変なフィッターあると、ラベリングしておいてくださいね。
PING製品、カートの購入は↓こちらをクリック!

BluePrintT、BluePrintS、i230、i530、G430、G730、Gle3、S159

BluePrintT、BluePrintS、、i230、i530、G430、G730、Gle3 、S159 すべてのクラブがカスタムオーダーできます。フィッティング・お問い合わせは ここ、お気軽にどうぞ。 PING製品の納期はこちらを↓を参考にしてください。

生分解性100%、海洋においても生分解するリバイブティーは 、楽天市場もしくはYahoo!ショッピングページよりお求めください。 知さんのザゴルフィングマシーンの解説は楽天市場、ヤフーショッピングから購入できます。 スインガー向けの THE SCIENSE OF THE GOLF 日本語版

は、当店の楽天市場、Yahoo!ショッピング、AMAZON、メルカリショップスからとなります。 https://www.youtube.com/embed/89PFsCvNsbM?feature=oembed この本はスインガーがどのようにクラブに力を与えればいいのかが書いてありますよ。スインガー向けの THE SCIENSE OF THE GOLF 日本語版はそのヒントになると思います。