フィッターチームが、手分けしてパターについてコメントしていますので、そのコメントを紹介します。ついでに店長もコメントします。
第4弾です。
Play your best.
昨日のLSTに続いて
いかが欠品解除となりました
欠品解除
・G400 ドライバー:RH (10.5)
・G400 フェアウェーウッド:RH (3, 7) 、LH (7)
・G400 ハイブリッド:RH (17, 19, 22) 、LH (30)
こういう動画があると
ジャンボさんの年代のゴルファーはやっぱり気になると思います。G400ドライバーお目当てのドライバーフィッティングでした。
そのお客様は正にその年代。G30ドライバー9度、Tour65 Xを以前に購入いただいています。
スポーツに取り組んでおられる方でパワーは人一倍ある方です。パワーのある方は仕事をするタイプのシャフトはなかなかフィットしません。で結局、9度スタンダード、Tour 173-75 Xです。
よりハードなシャフトになりました。
念のために、G30のヘッドに
を装着この組み合わせもあいます。
となると、リシャフトをお奨めする店長であります。だって4分の1程度の予算で済みますから。
PINGはシャフトが合わなくなったり、新しいシャフトが合うような場合はちゃんとリシャフトを受けてくれます。ベストセッティングを売っているので当たり前ですが、実現できているところは少ないと思いますよ。
以前ことですが、アメリカで購入されたG15ドライバーのシャフトが折れたのを修理を依頼されました。
もう廃盤のシャフトですが、ジャパンリペアは一番近いシャフトというかUSのシャフトの日本版の在庫を探し出し装着していただきました。何年も前のドライバーに対応してくれるのがPINGです。もちろん、出来る場合と出来ない場合があります。
多くのヘッドが欠品となり、大変ご迷惑をおかけしております。
うれしいニュースが入ってきました。
欠品解除です。解除となったのは
・G400 RH (8.5 LST, 10 LST)
の二つのヘッド、受付順から処理されていきます。といっても出荷は来週後半からです。
その他の情報は ↓↓↓↓↓↓
電話がかかってきました。
電話の内容は、オークションで落札したが、どうも偽物らしいので情報が欲しいというものでした。
G30アイアンでした。
「6番アイアンの数字の下にドットがあるんですが」
6番のソールスタンプにはアンダードットがありません。あるのは9番のみなんです。
USと日本仕様は違うといって説明されたとのことですが、PINGはプロのものまで共通ヘッドです。
また、US品であろうが日本品であろうがシリアル番号がネックに刻印して有ります。そのことをわかっている出品者はちゃんとその部分を映していますね。
疑わしい場合は、販売者にシリアル番号を問い合わせるのもいいでしょう。
その、シリアル番号はPINGにおいてコンピュータ管理していて、修理に持ち込まれた場合、ちゃんとチェックされます。
この件についてはお問い合わせがある場合は、当店にお気軽にどうぞ!出来ればメールで。
LINE開設してみましました登録お願いします。
お得情報、試打会情報、在店情報、発信します!
PING シグマG パターの人気投票を行って、一位モデルへ投票した人の中から抽選を行いパターをプレゼントするという、まるで、アイドルグループのイベントをパクッたような企画です。
まぁ、インターネットで人気投票して、もしかしたらパターがもらえるのであれば、はがき代もかからないので、まぁ、良しとしますか。しかし、最近は以前からのPINGのマニアの方々にはらしくないという企画が続きます。
いやいや、ケビン・サザーランドがでかい事してくれました!
チャンピオンズツアーの最終戦、チャールズシュワブカップ選手権で優勝です。
https://twitter.com/PingTour/status/929891689220661253
開催コースはPINGのお膝元アリゾナのフェニックスにあるフェニックスカントリークラブです。(宮崎ではありませんよ。スカイハーバー空港からPINGの本社に行く途中。空港からすぐ近くの街中にあるゴルフ場です。)
フェニックスはPING DAYです!
これにより、優勝とともにチャールズ・シュワブカップも獲得しました。
パーオン率が90%に迫る88.89%は驚異的です。
パターは当店で一番人気の「Sigma G Kinloch C」。センターシャフトで大きな慣性モーメントを持つパターです。
使用クラブは
先ほど、この件のニュースレターが来たのかと思ったら、別の内容でした。それは後でアップします。(雑記:やっぱりブレードかな~?いくつになってもミーちゃんハーちゃん)