シャフト重量とライ角

シャフト重量とライ角などという、大層な件名をつけましたが、あるフィッティングの例をもとにしたお話をします。

S200での試打ではカラーコードがレッドとなりましたが、S400ではカラーコードがブラックとなりました。

最初の試打はPINGのフィッターが、後のフィッティングは私が行いました。試打を行ったクラブはi230で、パワーがあり中学からS400を使用しています。

何故、S200でのフィッティングではレッドのなったからというと、シャフトの柔らかさおよび軽さから、ボールがつかまりすぎるのでライ角をレッド(1度フラット)にして対応したということだと思います。

その結果に違和感があったので、後日、S400を使って再度フィッティングするとやはりライ角はブラックで問題がありませんでした。

ボールの弾道を調整するのは基本的にはライ角ですが、シャフトによってライ角が1度変わる結果になるということがあることを覚えておいてください。

PINGの購入は↓こちらをクリック!

i59BLUEPRINTi230i525G430G710Gle2

i59、BLUEPRINT、i230i525G430G710Gle2

フィッティング・お問い合わせは

ここ、お気軽にどうぞ。

PING製品の納期はこちらを↓を参考にしてください。

納期情報

生分解性100%、海洋でも生分解のリバイブティーは

楽天市場もしくはYahoo!ショッピングページよりお求めください。

次回は、ロフトについて書こうと思います。ロフト違いのヘッドは準備されないので海外の試打の結果を参考に書こうと思います。

 

 

G430FW LST いわゆる飛び系のスプーンによって変わること

とんでもない価格をぶっ飛ばしているG430FWLSTですが、どうも飛ばしているのは価格だけではないようです。

 

スプーンがドライバーより飛ばないは、ドライバーより

初速が少ない
打ち出し角が低い

からですが、チタンボディー、チタンフェースの3Wはマレージング鋼のスプーンより初速が出ます。

また、約80グラムのタングステンウェイトによって29%も下がった重心によりビールび打ち出し角は高くなり、スピン量は少なくなります。

ということは、ドライバーの打球にちかづくということになります。

デモヘッドがスタジオに来るのは3月20日ごろになるので、店長はまだ打ってないのですが、営業さんにリサーチするとやっぱり飛ぶみたいです。そしてボールの高さは高くなり、スピン量が減っていて、どちらかというとドライバーのような打球になるということらしく、ドライバーよりスプーンが得意という人なんかは、ドライバーを抜いて、スプーンからのクラブセッティングがは大いにありうるということになります。

1本少なくなたぶんを「CHIR」を入れればクラブセッティングの厚みが出ます。

来るのが楽しみです。

PINGの購入は↓こちらをクリック!

i59BLUEPRINTi230i525G430G710Gle2

i59、BLUEPRINT、i230i525G430G710Gle2

フィッティング・お問い合わせは

ここ、お気軽にどうぞ。

PING製品の納期はこちらを↓を参考にしてください。

納期情報

生分解性100%、海洋でも生分解のリバイブティーは

楽天市場もしくはYahoo!ショッピングページよりお求めください。

楽天では下記が行われます。この機会に是非ご利用ください。

G430 DRIVER LSTがTOURで強い訳

先週のDP WORLD ツアー、アブダビでベクターペレツが優勝しました。またもやG430DRIVER LSTです。

https://twitter.com/PingTour/status/1617160680909455360?s=20&t=uncLhEjkfzpGGdlx1DNwtg

店長が使用した限りにおいて、G430MAXよりもG430LSTは、」今もたくさんの方が使い続けるG400MAXに似ています。G400MAXの方が飛びますが、G430LSTの方がはるかに飛距離を望むことが、出来ます。我々より正確にボールが打てるプロにとっては、G400MAXとG430LSTの慣性モーメントの違いはほぼ誤差にしか感じないと思います。

図らずも、PINGのジェーソンがつぶやいていますが

ストロークゲインドドライビングを良くするには、スピン軸を真っ直ぐにするつまりは、ボールが真っ直ぐ飛ばすことと言っていますが、まさにその状態になっているということでしょう。

LSTの商品説明では上のように、飛ぶことばかりをアピールしていますが、店長は、

LST史上最大のMOI
LST史上最大のMOI

LST史上最大となった慣性モーメントに注目しています。

結果的に

プレーヤテスト結果 紺:G424LST オレンジ:G430LST

打球はブレにセンターに集まり、飛距離が出ています。

G430MAXはちょっとこれまでと違うテイストでややつかまります。これが、これまPINGユーザーではなかったが注目しています。

INGの購入は↓こちらをクリック!

i59BLUEPRINTi230i525G430G710Gle2

i59、BLUEPRINT、i230i525G430G710Gle2

フィッティング・お問い合わせは

ここ、お気軽にどうぞ。

PING製品の納期はこちらを↓を参考にしてください。

納期情報

生分解性100%、海洋でも生分解のリバイブティーは

楽天市場もしくはYahoo!ショッピングページよりお求めください。

楽天では下記が行われます。この機会に是非ご利用ください。

プレー金は3月31日までなので北陸でも大丈夫ですよ!

実は、フィッターとしてはUS本社のフィッティング部門のTOPのジェーソンのこのつぶやきが気になったいます。

CLASSIC PUTTER の価格改定について

最近は、物価が上昇し、世間の物価の優等生であるタマゴも値上がりを始めております。

そういう中、とうとうPINGの優等生PING CLASSIC PUTTERが値上がりいたします。

ANSER
ANSER 2
SCOTTSDALE
1-A

クラッシックパター以外の商品はモデルチェンジがあり、そのたびに価格が改定されますが、CLASSIC PUTTERはモデルチェンジすると、CLASSIC PUTTERではなくなるのでモデルチェンジはありません。

しかし、原材料費、製造及び輸送コストが大幅に上昇しており、為替レートも大幅な円安となっている現状では価格を改定するしかないという判断です。

現在の価格は税抜きで22,000円ですが、改定後は¥税抜きで40,000円と約82%の値上がりとなります。旧価格での販売は来週月曜日2023 年 1 月 23 日(月) 月曜日当店は16時までとさせていただきます。

この時点をもって、いったん販売を中断し、販売の再開は2023 年 2 月 10 日(金)となります。当店では2023 年 2 月 1 日(水)から、予約販売という形で対応させていただきます。

欠品しているモデルはご注文残として承ります。

PINGの購入は↓こちらをクリック!

i59BLUEPRINTi230i525G430G710Gle2

i59、BLUEPRINT、i230i525G430G710Gle2

フィッティング・お問い合わせは

ここ、お気軽にどうぞ。

PING製品の納期はこちらを↓を参考にしてください。

納期情報

生分解性100%、海洋でも生分解のリバイブティーは

楽天市場もしくはYahoo!ショッピングページよりお求めください。

しかしながら、新価格は2021パターを超える価格となります。2021発表時は世界的な物価もまだ落ち着いており、何よりも為替レートがこれほど円安ではなく、まだまだ強い円のおかげでしたが、2021パターがモデルチェンジとなった時には、どれくらいの値段になるのか、想像ことすら怖いですね。

G430 ハイローンチ その2

G430 ハイローンチはシャフトの選択とシャフト長以外のカスタムは出来ません。

カスタムオーダーが売りのPINGなのにカスタムできる項目が少ないんですが、理由はハイローンチはとにかくすべてを軽くしてクラブを少ない力で振り切れるというコンセプトですので、このコンセプトが崩れる変更をできなくなっています。

えぇーっ、そんなのPINGらしくはないという方もおられるのではないかと思いますが、安心してください抜け道があります。

少しヘッドを効かせたいという方は

G430マックス(ハイローンチではない)にシャフトもグリップも装着できますので、このような組み合わせうぃすると、サブ・ハイローンチを楽しめます。

PINGの購入は↓こちらをクリック!

i59BLUEPRINTi230i525G430G710Gle2

i59、BLUEPRINT、i230i525G430G710Gle2

フィッティング・お問い合わせは

ここ、お気軽にどうぞ。

PING製品の納期はこちらを↓を参考にしてください。

納期情報

生分解性100%、海洋でも生分解のリバイブティーは

楽天市場もしくはYahoo!ショッピングページよりお求めください。

100%生分解されるゴルフティ

屋外の緑の中でやるスポーツであるゴルフ。ストレス発散にはもってこいのスポーツです。が、自然の中で行うスポーツのために自然に対してストレスをかけるのもゴルフです。

ゴルフをすることは、自然観用に対して負荷を掛けることは重々承知していますが、100%生分解されるゴルフティを使うことで、すこしでもそれが軽減されればうれしいと思います。

ひょんなことから、紹介していただき販売せていただくこととなりました。

しかも100%生分解は海洋においてもということで、海洋のマイクロプラスチック問題にも貢献できます。

REVIVE TEEの特徴は

です。

価格はロングティ(10本入り)、ショートティ(20本入り)とも660円です。

お求めは当社、楽天市場もしくはYahoo!ショッピングページよりお求めください。

 

 

G430ドライバーヘッドタイプの違いは現象として何が違うのか

G430ドライバーヘッドタイプの違いは現象として何が違うのかということを話していこうと思います。

SFTはストレートフライトテクノロジー
LSTはロースピンテクノロジー

の略ですが、店長は、ボールのつかまり度で分類しています。

  • 1番つかまるのはSFT
  • 2番目はMAX
  • 3番目はLST

です。設計意図ではスピン量はLSTが一番少ないようにしたんだと思いますが、プレーヤーテストの結果は、MAXのほうがスピン量が少なくなっています。

MAXのほうがヘッドターンするためインパクトではロフトが立っているためだと思います。初速もそれにより上がっているのではないかと推測しています。

打球の左右の調整は、つかまり度を参考にしてみてください。

注意点としてボールがつかまりすぎる場合、SFTを試してみてください。LSTやMAXの場合、慣性モーメントの大きさゆえにゴルファーが過剰反応してしまうケースが多く見受けられるからです。

これと似たケースで、G430ではボールをつかまえることができなくなったということがありました。店長のアドバイスはTOUR173-75Xを使ってもらうこと。今シリーズではシャフトが柔らかくなっているが、よりハードにするというのはおかしいと思われるかもしれませんが、シャフトのスレックスをハードにすることによって、スイングに対してのクラブの反応速度が速くなるので真っ直ぐ飛ぶんです。

PINGの購入は↓こちらをクリック!

i525i59BLUEPRINT

フィッティング・お問い合わせは

ここ、お気軽にどうぞ。

現在、PINGからの出荷が遅延しております。パーツ欠品も発生しておりますので納期情報を参考にしてください。

納期情報

さて、なぜ、このようなことが起きるのでしょうか?つかまりすぎるんだからつかまらないヘッド。つかまらないんだったら、柔らかいシャフトにするというのは、定番ですが、セオリーはどちらかというとシンプルなケースから、構築されております。それに当てはまらない、ケースもあるし、クラブに対して力のかけ方が違う大きく2つのスイングのタイプがあるわけですから、1つのセオリーでいいわけがありません。

 

 

草間彌生

何故、芸術家の草間彌生氏の名前が出てくるのかというと、

PINGのVPエンジニアのポール・ウッドが下のようにつぶやいたからなんですが、その発言内容は

PINGは製品開発において、草間彌生氏を盗作しているようですよ。

それは、私のウソなんですが、ENSOをこのように使って解析しているんですね。

クラブ開発は凄いところに来ているわけで、これまで分からなかったところも科学的にわかるようになっています。

PINGの購入は↓こちらをクリック!

i525i59BLUEPRINT

フィッティング・お問い合わせは

ここ、お気軽にどうぞ。

現在、PINGからの出荷が遅延しております。パーツ欠品も発生しておりますので納期情報を参考にしてください。

納期情報

とリツィートしたら、ポール・ウッドからいいねがきました!

ライ角の大切さ

アイアンフィッティングに、今、肘が痛いというお客様が来店されました。

カラーコードチャートで

ブラックなお客様。

インタビューをすると、引っかける癖があり、フラットなアイアンを使用されていて、現在は肘の故障があるのでカーボンシャフトをご利用でございました。

某社のフィッティングで推奨されたスペックなんですが、ハーフキャビティのモデルです。スイングにおいて少しアウトサイドインになる傾向があるのでクラブにおいて調整しようとするとクラブを2度フラットにするという選択になったのかなと思います。

フィッティングでは以上を考慮してモデルはi230を選択させていただきました。肘に故障を抱えられておりますので、衝撃吸収を考えました。

CTPエラストマーとバッチが優れた衝撃吸収を発揮するからです。オフセンターヒットでも、衝撃を吸収します。

現在、カーボンのXシャフトをお使いなんですが、タイミングがとりにくいとのこと

というi230ですので、ヘッドの衝撃吸収で問題があるのであれば、CUHSINインサートも考えます。

PINGのフィッターすべてでないかもしれませんが、店長は基本的には前述のカラーコードチャートから大きく外れることを好みません。

PINGのカラーコードチャートは身長と床から手首までの高さを計測してライ角を求めますが、カラーコードチャートを利用してライ角を選択すると、経験上ですが、上のホーガンのようにインパクト時に右ひじ手首ボールが一直線になります。(PINGではこういうことは言っていません)

このような状態は、スイングプレーン上に力点、支点、作用点が存在しライ角が正しければ、ボールはまっすぐに飛び出します。

ライ角が合わないクラブでは、真っ直ぐ飛ばすには、クラブをねじってボールをコントローるする必要があります。アップライトであれば開くように、フラットでは閉じるようにインパクトするとボールは真っ直ぐ飛びます。

特にフラットなクラブを使うと、オープン気味に降りてきたクラブをねじらないとならないので、肘の負担が大きくなります。

PINGの購入は↓こちらをクリック!

i525i59BLUEPRINT

フィッティング・お問い合わせは

ここ、お気軽にどうぞ。

現在、PINGからの出荷が遅延しております。パーツ欠品も発生しておりますので納期情報を参考にしてください。

納期情報

 

 

G430シャフト解説第2弾

今回はTOUR2.0シャフトです。

ドライバーと5番ウッドのシャフトをCHROME75X,75S、75R、65X、65S、65R、BLACK75X,75S、65X、65Sの順に並べています。

実は、CHROMもBLACKも75ドライバーのシャフトはティップカットが施されています。

通常、市販シャフトでは、FWでティップカットをしてあることが多いんですが、ドライバーだけティップカットをするのはほとんどありません。

以前のTOUR173に比べて少し柔らかくなっているためでしょうか?

しかしながら、FW用がティップカットしていないとすると、強くスイングする人はFW用のシャフトはちょっと暴れるフィーリングが出てきそうですね。

PINGの購入は↓こちらをクリック!

i525i59BLUEPRINT

フィッティング・お問い合わせは

ここ、お気軽にどうぞ。

現在、PINGからの出荷が遅延しております。パーツ欠品も発生しておりますので納期情報を参考にしてください。

納期情報

同時にi230もコースで打ってきましたが、ちょっとわかってきたことがありました。これについては次回以降に書きたいと思います。

 

 


Warning: A non-numeric value encountered in /home/golfshoplb/lb-golf.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43

Warning: A non-numeric value encountered in /home/golfshoplb/lb-golf.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43

Warning: A non-numeric value encountered in /home/golfshoplb/lb-golf.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43