Stretch Strong 3-Wood の意外な真実!

これはフェースブックに投稿した動画です。このときまで彼はFWが得意だと思っていたんです。

本人曰く、FWは不得意なのにこれは上手く打てます。

渡したのは

G400 Stretch

FWが不得意と思っているけどロフトがたっているFWを知らずに打たせたんです。但し、ノーマルロフトでは高さが出ないと思って「++」で。

「++」でも13→14度ですから、普通のスプーンにくらべて、ロフトがたっていて、かなりハードな筈ですが、これめっちゃつかまります。

その時、ちゃんと気づけばよかったんですが、

 

Stretch Strong 3-Woodのほうが12ccもヘッドサイズが大きいんです。

しかも「++」セッティングで若干フックフェース。
つまりどういうことかというとロフトを寝かせたことによってより低重心に、フェースアングルはクローズに、ヘッドサイズが大きいので慣性モーメントは大きく、深重心。
Stretch Strong 3-Woodをバッグに入れる人のイメージはハードヒッターですが、ロフト設定次第では、慣用性が高い高い打ち出し角を持つスプーンができるのではないかと。
ということで
Stretch Strong 3-Wood試打クラブを用意しました。是非体験してみてくださいね。勿論STD3も有ります。
今週週末は土曜日4時から
日曜日午後からスタジヲでお待ちしております。
お求めは

誰なんだろうか?

今でこそ、一番練習をすることで有名な愛プロですが、なんと練習嫌いだったとは驚きです。

アリゾナでそんなことを言っ人って、あの人?

結果的にシャフトフィッティング

こういう動画があると

ジャンボさんの年代のゴルファーはやっぱり気になると思います。G400ドライバーお目当てのドライバーフィッティングでした。

そのお客様は正にその年代。G30ドライバー9度、Tour65 Xを以前に購入いただいています。

スポーツに取り組んでおられる方でパワーは人一倍ある方です。パワーのある方は仕事をするタイプのシャフトはなかなかフィットしません。で結局、9度スタンダード、Tour 173-75 Xです。

よりハードなシャフトになりました。

念のために、G30のヘッドに

を装着この組み合わせもあいます。

となると、リシャフトをお奨めする店長であります。だって4分の1程度の予算で済みますから。

PINGはシャフトが合わなくなったり、新しいシャフトが合うような場合はちゃんとリシャフトを受けてくれます。ベストセッティングを売っているので当たり前ですが、実現できているところは少ないと思いますよ。

以前ことですが、アメリカで購入されたG15ドライバーのシャフトが折れたのを修理を依頼されました。
もう廃盤のシャフトですが、ジャパンリペアは一番近いシャフトというかUSのシャフトの日本版の在庫を探し出し装着していただきました。何年も前のドライバーに対応してくれるのがPINGです。もちろん、出来る場合と出来ない場合があります。

納品・在庫情報(RH LST欠品解除)

多くのヘッドが欠品となり、大変ご迷惑をおかけしております。

うれしいニュースが入ってきました。

欠品解除です。解除となったのは
・G400 RH (8.5 LST, 10 LST)

の二つのヘッド、受付順から処理されていきます。といっても出荷は来週後半からです。

その他の情報は ↓↓↓↓↓↓

“納品・在庫情報(RH LST欠品解除)” の続きを読む


Warning: A non-numeric value encountered in /home/golfshoplb/lb-golf.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43

Warning: A non-numeric value encountered in /home/golfshoplb/lb-golf.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43

Warning: A non-numeric value encountered in /home/golfshoplb/lb-golf.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43