中京レディスオープン2日目 途中

先週のUS PGAのTPCソーグラスはピート・ダイのでしたが、今週の中京レディスオープンが開催される中京ゴルフクラブ石野コースはピート・ダイが監修したコースです。

一度回ったことがあるんですが、「優しさと厳しさを兼ね備えた美しいコース」とありますが、いやいやグリーンが大変でした。

リーダーボードをみると、

Club PING より

一ノ瀬優希プロが上位に顔を出しています。しばらく有償から遠ざかっていますが今日と明日の二日間でTOPに届いてほしいですね。

使用クラブ:

ドライバー G400 LS TEC(10度)
ハイブリッド G25(23度/27度/31度)
アイアン i200(#6-#9、PW)
ウェッジ GLIDE2.0 STEALTH(50度SS/56度SS)
パター SIGMA G KUSHIN

PINGクラブのお求めはこちらをクリック

相談・フィッティング大歓迎です。

ツインフィールズレディストーナメント

今週はホームコースで行われている「ツインフィールズレディストーナメント」

のボランティア等で更新がおろそかになってしまっています。(反省)

火曜日はロープ張り、選手に邪魔にならないように、ギャラリーも楽しめるように貼っていきます。見る側とプレーする側の論理がぶつかり合うわけですが、なかなか大変なようです。

“ツインフィールズレディストーナメント” の続きを読む

DJ Bubba どちらもフェエード? 始りましたTPC!

始りましたTPC!

2ホールの失敗を1ホールで取り戻すスピース!

昔、タイガーは入れたよね。

Zurich Classic of New Orleans 結果

Horschel & Piercyが優勝しました。

チームユタは4サムが苦手なようですね。2日目同様沈んでしまいました。ドライビングディスタンスが2位のフィナウとサマーヘイズではセカンドショットを打つ地点が30ヤード違うのでイメージが出ないんでしょうね。

シュアーツェルと組んだPING PROのウーストハイゼンのチーム南アフリカチームが3位に入っています。

“Zurich Classic of New Orleans 結果” の続きを読む

Bass Pro Shops Legends of Golf at Big Cedar Lodge

実はチャンピオンズでチーム戦がレギュラーに先駆けて行われていました。Bass Pro Shops Legends of Golf です。ゴルフのトーナメントの会場は田舎ですので、バス釣りをしている画像をよくツイッターなどで見ることがありますね。いわば、バス釣りとゴルフはセットみたいな感覚なんでしょうね。

tripbroad-847-basspro
pgatour.com より

“Bass Pro Shops Legends of Golf at Big Cedar Lodge” の続きを読む


Warning: A non-numeric value encountered in /home/golfshoplb/lb-golf.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43

Warning: A non-numeric value encountered in /home/golfshoplb/lb-golf.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43

Warning: A non-numeric value encountered in /home/golfshoplb/lb-golf.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43