グリップ交換・メンテナンスしていますか?

ゴルファーとクラブの接点であるグリップですがちゃんとメンテナンスしていますか?

古くなったグリップは交換が必要となりますが、交換時期を表にまとまると

特徴  耐久性の目安
ラバー(一般的) 柔らかくフィット感◎ 約1年
コード入り 雨・汗に強い 約1〜1.5年
ポリウレタン(柔らかめ) フィーリング重視 約6〜10ヶ月
合成ラバー 耐摩耗性◎ 約1.5〜2年

一般的にグリップは以下の理由によって劣化します。

原因 内容 影響
酸化・紫外線 時間・熱・光による化学劣化 硬化・ひび割れ・白化
汗・皮脂 化学的変質・油膜 ツルツル・滑り
摩耗 物理的摩擦 摩耗 物理的摩擦 模様消失・グリップ力低下
熱・乾燥 可塑剤の揮発 縮み・感触変化
不適切な洗浄 強溶剤使用や放置 表面剥離・変形

となりますが、原因の中には、使用しなくてもグリップは劣化します。

グリップの劣化はどのようにスイングに影響するかというと

グリップがツルツルして滑ると、無意識に強く握ろうとします。握力が上がると、前腕・肩・胸筋まで緊張。テンションが高まることで:

  • リリースが遅れる(フェースが開く)
  • ヘッドスピードが落ちる
  • スイングプレーンが乱れる

の要因により、飛距離−5〜10ヤード、方向性のバラつき増加するんです。

劣化したグリップは、摩擦係数が不均一になっています。 右手・左手の一部だけ滑る。削れたグリップも該当しますね。これにより:

  • フェースの返り方が一定しない
  • スライスや引っかけの頻発
  • パッティングでも「押し出し・引っかけ」が出る

これは大変です。ターゲットスポーツで方向のずれは命取りです。プロや上級者はわずかな滑りでもフェースアングル1〜2°ズレるだけで方向性が崩れます。

本来は指とグリップの摩擦で自然なリリースが起きますが、
滑るとリリースタイミングを手で「調整」し始めます。

  • 結果として、手打ち傾向再現性の低下が発生。

つまり:「最近タイミングが合わない」「打点がバラつく」
→ 実はグリップの滑りが原因のことも多いです。

グリップが硬化・縮むと太さが微妙に変化(0.5〜1mmでも違和感)

  • これがフェースアライメント(向き)に影響し、アドレス時の「フェース開閉角」が微妙にズレます。

結果:同じスイングでも打ち出し方向が安定しない。アイアンではロフト管理が狂い、距離差が出る

グリップが硬化すると、インパクト時の振動吸収性が変化します。 手元に伝わる「打感情報」が鈍くなり、ミスヒット時の感覚が分かりにくくなる。

これは特にパター・ショートゲームで顕著です。
距離感・タッチが合わなくなりやすいです。

最近調子が悪いな?と感じたらグリップ交換を考えてください。以下は劣化グリップ vs 新品グリップ【データ比較】です。

以下は、一般的な男性アマチュアゴルファー(ドライバー使用)を対象としたシミュレーション+実測平均値です。

計測項目 新品グリップ やや劣化(6〜12か月) かなり劣化(1年以上) 主な原因
握力(スイング中の平均) 約23kg 約27kg(+17%) 約30kg(+30%) 滑りへの無意識な握り増し
ヘッドスピード 43.5 m/s 42.5 m/s(−2.3%) 41.0 m/s(−5.7%) テンション上昇による可動域減少
ミート率(Smash Factor) 1.48 1.45 1.41 インパクトロス・手打ち傾向
ボール初速 64.4 m/s 61.6 m/s 58.7 m/s フェース開閉とミート率低下
飛距離(キャリー) 220yd 211yd 198yd スピード+打ち出し低下
スピン量 2500rpm 2650rpm 2900rpm 打点ズレ・フェース開き
打ち出し角 13.5° 12.9° 11.8° リリース遅れによるロフト減少
打点ブレ(左右) ±4mm ±7mm ±10mm 握圧の不均一化

劣化が進むと平均飛距離−10〜20ヤード・方向性±5〜7ヤード悪化
特にヘッドスピード低下とスピン増加が顕著です。

新品と1年以上経過したグリップでは飛距離が20ヤードも違うことにびっくりですね。

交換する場合は、オリジナルのグリップと同じものが理想です。違う場合は同じ重量のものをチョイスしてください。

全てのグリップを交換となると、PINGの純正のグリップで交換するとしてもかなりの出費となります。

いつも同じスイングができるように、そしてなるべく交換頻度を少なくするために、月に一回くらいは、お風呂に持ち込んで中性洗剤で、ゴシゴシ洗っていまし。できれば、ラウンド後すぐにグリップを洗って乾いたタオルで吹いておきたいんですが、が、なかなか大変です。そこで。このようなものはいかがでしょうか?

グリップ部に洗浄液を入れて

高さが違うブラシで、グリップの表面およびくぼんだ部分を洗浄します。

楽天市場へ

PING製品、カートの購入は↓こちらをクリック!

BluePrintTBluePrintSi240i530G440G730Gle3S159

BluePrintTBluePrintS、、i240i530G440G730Gle3 、S159 すべてのクラブがカスタムオーダーできます。フィッティング・お問い合わせは ここ、お気軽にどうぞ。 PING製品の納期はこちらを↓を参考にしてください。

納期情報

生分解性100%、海洋においても生分解するリバイブティーは 、楽天市場もしくはYahoo!ショッピングページよりお求めください。 知さんのザゴルフィングマシーンの解説は楽天市場ヤフーショッピングから購入できます。 スインガー向けの THE SCIENSE OF THE GOLF 日本語版

は、当店の楽天市場Yahoo!ショッピングAMAZONメルカリショップスからとなります。 https://www.youtube.com/embed/89PFsCvNsbM?feature=oembed この本はスインガーがどのようにクラブに力を与えればいいのかが書いてありますよ。スインガー向けの THE SCIENSE OF THE GOLF 日本語版はそのヒントになると思います。

 


カテゴリーPING

コメントを残す


Warning: A non-numeric value encountered in /home/golfshoplb/lb-golf.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43

Warning: A non-numeric value encountered in /home/golfshoplb/lb-golf.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43

Warning: A non-numeric value encountered in /home/golfshoplb/lb-golf.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43