自粛ムードですが、
ゴルフに行くのはどう思いますか?— jini kozuma (@jinkozuma) April 3, 2020
というアンケート。
あなたはどっち?
関西オープンが中止となったようです。
昨年の優勝は、PING PROの大槻智春だっただけに残念です。
Play your best.
自粛ムードですが、
ゴルフに行くのはどう思いますか?— jini kozuma (@jinkozuma) April 3, 2020
というアンケート。
あなたはどっち?
関西オープンが中止となったようです。
昨年の優勝は、PING PROの大槻智春だっただけに残念です。
149回大会が中止となるとの報道について、R&AのCEOであるマーティン・スランバースは以下のコメントを発表しました:
「今年の全英オープン開催について、現時点で、我々は延期を含めたオプションを模索中です。様々な要素を考慮しなくてはならないため、最終決定までに時間を要します」 pic.twitter.com/4SAjrAqvFH
— Theopenjp (@TheOpenJP) April 2, 2020
できるのであれば開催してほしいですね。
そう、2つのローカルルールがあるといいなぁ!と思っています。
一つは、
バンカー内のボールは罰なく、バンカー内にリプレースできる。そして、バンカー内での砂はレーキではなく足またはクラブでよい。
もう一つは
ピンフラッグは、触ってはいけない。
ご時世ですので、それぞれのクラブで宣言してもいいのですが、できればJGAが宣言していただくと助かると思うのですが。
勿論、ゴルフではなくなってしまうということは、重々承知しておりますが、ゴルフが出来なくなるより、良い訳で。
どうでしょうかね?
ゴルフ場がころなの影響でクローズという報が入ってきているヨーロッパですが、全英オープンも中止?
全英オープンが75年ぶりの中止か 米メディアが報道(No.147614) | ツアーニュース | ツアー情報 | ゴルフのポータルサイトhttps://t.co/pkcJo6jcx4|GOLF情報 https://t.co/VtGadV6y7z
— GolfShopLB (@GolfshopLBPing) April 2, 2020
というニュースが入ってきました。全英オープンが過去中止になったのは1945年で、第二次世界大戦が終わったということで、もし中止になったとしても今年1年だけになってほしいですね。
今日は所属クラブの委員会があったんですが、席と席の間隔は随分広くなっていました。
フィッティングはこちら
PINGクラブのお求めは
をお願いします。
今日の動画(Swing or Hit)
コロナ禍の米女子ゴルフ メジャー2勝のノルドクビストが3部ツアーで優勝 #golf #ゴルフ #ALBA https://t.co/KlN9Tm3pCh
— ALBA【公式】 (@ALBA_golfnews) March 21, 2020
このツイート見たら、ノルドクビストが3部ツアーに出たら普段出る人勝てるわけないやん、可哀そうと思いましたが、記事を読むと。
ペターソン、ミナ・ハリガエ、エイミー・オルソンのLPGAプレーヤも出場していて結構ハイレベルなフィールドだった模様です。
ゴルフ界に動きの兆しが出てきたようです。延期されていたANAインスピレーションですが、9月10日から13日までの日程で開催すると発表されました。まるっきり国内のメジャーと被る日程ですが、うれしいニュースです。
先日うわさがあったマスターズ10月開催もこの発表で現実味が出てきました。水面下ではその予定で進んでいるのかもしれません。
多分でありますが、アメリカですので、データに基づき算出した結果をもとに判断しているのかもしれません。しかし、まだ最終的な結果ではもちろんありませんので、油断は禁物です。
https://twitter.com/IanJamesPoulter/status/1241116222776885253?s=20
イアン・ポールターもこう言っていますので、一人一人が努力しなければなりません。
ツイッターを見てみると。ヨーロッパツアーのツィートが興奮させてくれます。
https://twitter.com/EuropeanTour/status/1234089379347472384?s=20
https://twitter.com/EuropeanTour/status/1234094640355168256?s=20
And back to the tee, again!
We need another play-off hole to end the deadlock…#OmanOpen pic.twitter.com/ES0eE3ItcP
— DP World Tour (@DPWorldTour) March 1, 2020
JLPGAがSNS配信を狙っていると聞きますが、多くの障害が待ち受けているらしいと聞きますが、日本だけでななく全世界にアピールできると思うのは店長だけでしょうか?
国内マーケットだけを考えていると、世界から取り残されると思いますが、思い過ごしでしょうか?
フィッティングはこちら
PINGクラブのお求めは
をお願いします。
フィナウはあと一歩でした。
それにしても、シンプソンはうまいです。
72ホール目の18番とプレーオフの18番は全くと言っていいほど、同じボールグリーンへのアプローチはハイカット。競るとシンプソンに勝てません。
お見事でした。
フィッティングはこちら
PINGクラブのお求めは
をお願いします。
トップと6打差あったと思うんですが、1位がトニーになっている!え~っ、どうしてから始まりました。
一度まわったことのあるコースですが、PGAのプロがラウンドしているのを見ているとこんなに短いコース?っていう感じがします。
62 -9アンダー すごいとしか言いようがありません。
動画でも出てくるんですが、フィナウの使用クラブはFWはG410からG400にしています。多分、60度はボーケイ、パターはピレッティです。今大会16番で盛り上がっているフィナウですが最終日期待しましょう!
2日目はトーリーパインズでも調子が良かったJBが-13でトップに立っています。
先頭集団が走っている感じです。
PINGPROでは
ラーシュリーが4打差で6位タイ
6打差でバッバとフィナウとなっています。
16番はグリーンを外しましたが、見せてくれます。さて、明日からは決勝となります。
フィッティングはこちら
PINGクラブのお求めは
をお願いします。
あの名パターの通称の元になったSCCOTSDALEで開催される「フェニックスオープン」の週です。
PINGといえばアリゾナ・フェニックスです。
まずは、マニアックなところから
My colleague @jertybird is about to tee off at the Phoenix Open. So, that’s pretty cool. pic.twitter.com/5zCrzbqsZk
— Paul Wood (@paulwood79) January 30, 2020
フィッティング担当役員のジェーソン!
A confident sports bettor could receive a hefty pay-out if Viktor Hovland wins the Waste Management Phoenix Open this week: https://t.co/7xUcqpzVO4 pic.twitter.com/MmzJlEZzv4
— Golf Digest (@GolfDigest) January 31, 2020
ビクターは大穴だそうです。
https://twitter.com/golfnetwork_jp/status/1223079261466087424?s=20
明日のピンポジ、真ん中が一つもありません。
https://twitter.com/tonyfinaugolf/status/1223059983539089410?s=20
フィナウ!
Leaderboard after Thursday @WMPhoenixOpen:
1. @Wyndham_Clark, -10
2. @BillyHo_Golf, -8
3. @JBHolmesgolf, -7
T4. @HogeGolf, -6
T4. @Harris_English, -6
T4. @ByeongHunAn, -6
T4. @BudCauley, -6Full leaderboard: https://t.co/vZk1d8dmgT pic.twitter.com/I32ltzPKen
— PGA TOUR (@PGATOUR) January 31, 2020
一日目の暫定順位。PINGPROではハリスが4位タイです。
渋いところでは、韓国の英雄 チョイさんが松山君の上の8位タイです。
一日目は日没でサスペンデッドとなっています。
フィッティングはこちら
PINGクラブのお求めは
をお願いします。
WM Phoenix Openのツイートから
How big is The Ridge? Here's a side-by-side with 16 Stadium. Yep, it's big. #thepeoplesopen #WMPO #GreenestShow pic.twitter.com/2Gp56ktvAA
— WM Phoenix Open (@WMPhoenixOpen) January 31, 2020
https://twitter.com/ArchieBradley7/status/1223046564374958080?s=20
Thank you! https://t.co/Vi1H40fbYk
— WM Phoenix Open (@WMPhoenixOpen) January 31, 2020
お土産、何かな?