RSMクラッシック 3日目から

トップはハウェルのままですが、チャンプとゴアが66で回り差をつめています。

最終日は面白い展開になりそうです。

さて、チャンプのPLD TYNEの詳細な写真を見つけました。

いつものようにGOLFWRXさんです。

GolfWRXさんより


ますはフェース面ミーリングはありません。

 

GolfWRXより

ソールにはPLDの文字が

下はSigma2のTYNEですが、角が随分短いように見えるんでしょうが錯覚でしょうか?

パターグリップは

 

GolfWRXより

PP58MID CODEですね。

しっかりした感触を得られるグリップです。

それでは最終日に期待しましょう。

PING製品のお求めは、

相談・フィッティング大歓迎です。

PGAはどうなった?RSMクラッシック

ハウエルが順調にスコアを伸ばし―14で首位です。

チャンプがゴアとともに5位から-7でラウンドし-11で2位に浮上です。

予選2日目が終わると、初日シーサイドコースを回った選手も上位に来ています。

ハウエルが調子が良さそうなのでそれ以上に伸ばすことが出来ないと優勝はないと思いますが、期待しましょう。

PGAのツイートです。普段は3Wをバックに入れていますが、2ironとなっています。今大会は方向性重視なんでしょうね。

大王製紙エリエールレディスオープン 2日目から3日目

この季節になると、シード確定、シード落ちという現実が突き付けられるツアーですが、えーっ、あの人がと落とすのということが多いですね。

特に石川県出身のお父さんを持つ川岸選手は、海外メジャーも参戦していただけに驚きです。

とこちらもここまで書いてタイムオーバー。

この後、アマチュアの上野菜々子選手が大健闘と続けようと思ていたら

今、成績をチェックしたら、なんと1位タイで首位に立っているじゃありませんか!

ALBAさんより

弐本女子アマ2位は伊達ではありません。プロを向こうに回し引けを取りません。

国内ツアー史上7人目となるアマチュア優勝なるか、楽しみな日曜日となりました。

一本でもセット?

PINGは基本的に、一本売り!セットといっても利便上セットにしているといっても過言ではないと思います

ですから、

35年以上も前であればアイアンはほぼマッスルバックでしたので、ロングアイアンとミドルアイアンとで別のクラブをセットするという事はほぼなかったように思います。

しかし、PINGがキャビティアイアンを発表して、大成功し、世の中にキャビティバックが認知されてくると、ロングアイアンはキャビティバックのアイアンをセットアップするという問うことが当たり前になってきました。いまのクラブでそれをイメージするとすると

#2I、#3I、#4I

#5I、#6I、#7I、#8I、#9I、PW、SW

こんな感じです。ロングアイアンは易しく、ミドルアインは易しくない

少し遅れて、ハイブリッド(ユーティリティ)が出て来ると、もっと易しく、易しく、易しくないなど

しかし、それにしても、それぞれの境目はどこなのかが問題になります。ある人は5番、ある人は7番というように人それぞれなんです。

試打してといっても、通常、試打は7番のみですので、購入前に境目がどこなのかわかりませんね。

しかしPINGは一本からですので自分自身がそれを見極めながらそろえることができるんですね。そういうことを考えていらしゃるのではと思うPINGのユーザーに少なからずいらしゃいますよ。

一本でもにんじんではなく、一本でもセットですね。

PING製品のお求めは、

相談・フィッティング大歓迎です。

 

因縁を感じるといえば

PGA MAYAKOBAはベテランのマット・クーチャーが見事なゴルフで優勝しました。

此方もリーと同じく4年ぶりの勝利です。

この二人は今年(2018年)のライダーカップでは副キャプテンを務めました。

こうやって二人とも強さを見せつけ勝ってしまうと、特にアメリカチームではクーチャーが出場したほうが良かったんじゃないの?と思ってしまいますが、国、地域をかけて戦う選手たちをプレーしない立場で見て改めて闘争心が燃え上がったんだと思います。(リーはもうひとつ燃え上がっていますが)

さて、クーチャーといえばPINGな人。

未だにPING ANSER Hybridを使用しています。(今年の春は17度も)これも因縁ですね。

リーが優勝したのでゴルフネットワークで少し見ました。

フェッチの穴を使ってボールを取るところをみたかったんですが、観ることは出来ませんでした。

PING製品のお求めは、

相談・フィッティング大歓迎です。よろしくお願いします

PING NEWS No.218

PING NEWSが届きました。

クリックすると大きな画面になります。

PINGの契約選手が使っているG400ドライバーのタイプは、ほぼLS TECかMAXかになっています。ツアー選手にとっては飛ぶことは勿論です。そのうえで、オートマチックに曲げたくない。球筋を作りたいのどちらかの選択になっていて、リーも額賀プロもLSTEC10度を使っています。

調度12月14日がSigma2の発売日でほぼ一ヶ月前にSigma2 Fetchを使って勝つなんて、リーはいい仕事しています。さすがPING一筋!

太平洋マスターズで外国人というと1996年から3連勝したリーウエストウッドです。中嶋常幸プロとともに最多勝利です。

ドライバーも同じ、アイアンも同じ、ウェッジも同じの額賀プロが勝ったのは、何かを感じますねぇ。

ウェストウッド優勝

においてリー・ウェストウッドが優勝しました。

最終日を69で回り逆転優勝でした。

 

使用クラブは

  • Sole View of G400 LST driver
    G400 LST Driver
    10.5°
    Velyx ROME, tipped 1″, 45.25″, D4, Grip: Lamkin Xline FC 58 Ribbed +2 wraps
  • Sole view of G400 Fairway Wood
    G400 Fairway
    3W
    Aldila RIP Phenom 70-X, 43″, tipped 1″, D3, Lamkin Xline F/C 58 Rib +2
  • G Crossover Cavity View
    G Crossover
    3
  • cavity view of i210 iron
    i210 Irons
    4-UW (2)
    PING JZ-S w/Cushin, 1° upright, stepped strong, custom lofts; PW +0.25″, utility wedges 50° 53° -0.25″, PING ID8 White 1/2 Cord +2
  • cavity view of Glide Forged wedge
    Glide Forged Wedge
    60°TS
    @59.75°, PING JZ-S w/Cushin insert, D5+, PING ID8 White 1/2 Cord +2 wraps
  • face view of Sigma 2 Fetch putter
Sigma 2
Fetch
35″, 18° lie, 4° loft, Black PP58 Midsize

 

Sigma2の Fetchがツアーで初優勝です。

メンタルを上手くコントロールしてラウンドできたのが優勝の要因です。Sigma2 フェッチとキャディさんのどちらが優勝に貢献したのでしょうか?

3位にはルイ・ウーストハイゼンが入っています。

PING製品のお求めは、

相談・フィッティング大歓迎です。よろしくお願いします

Mayakoba Golf Classic

今週のツアーはマヤコバです。2日目が終わりました。

首位はマット・クーチャー一日目64、二日目64と安定したラウンドで―14で首位です。

しかし、注目は一日目68、40位と出遅れたキャメロン・チャンプが2日目62のビックスコアを叩き出し、一気に2位に駆け上がりました。

他のPING PROでは20位タイにフィナウとイエーガーがいます。

先週活躍のニーマンは51位です。

PING NEWS 2018.11.7

クリックすると大きくなります。

あなたはなんて聞こえた?Sigma2を打って聞こえた音をキャンペーンページにSNSで投稿

どう聞こえるかは

花里ゴルフさんでの試打会で。

おもっきり打ってもなかなか奥のネットまで届かない練習場での試打会です。

日時は11月11日(日)11:00~16:00となります。

当日は新製品のSgma2(全モデル)の試打も可能です。富山県の南砺からも近いので是非ご参加ください。

試打会の問い合わせ←こちら 電話は←こちら

オックスのスタジオにもSigma2 ANSERをご用意しております。

PING製品のお求めは、

相談・フィッティング大歓迎です。よろしくお願いします

 


Warning: A non-numeric value encountered in /home/golfshoplb/lb-golf.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43

Warning: A non-numeric value encountered in /home/golfshoplb/lb-golf.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43

Warning: A non-numeric value encountered in /home/golfshoplb/lb-golf.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43