EYE2 Gorge Wedge ありがとう!

1982年はPINGにとって忘れることの出来ない年です。その後、溝問題を引き起こす事となったEYE2が発売された年でした。

もう一度、溝規制に適合した大人気だったEYE2を使いたいと言う多くのユーザーの声に押されて、EYE2アンアンのウェッジだけを復刻したのが

EYE2XGです。

その後の継版がゴージ溝を採用したEYE2GORGEが発売されたのです。

営業さんからEYE2はなくなりますって聞いていましたが

とうとう、その日が来るようです。

PINGのポリシーの中に新たに発売するクラブは前作よりもいいものをというのがありますが

GLIDE・GLIDE2.0にESがラインナップされ、EYE2の独特のソウル形状を上回った判断されたようです。

しっかり芝の上を滑ってくれて、ソールの機能も果たすウェッジです。

仕方ないとはいえ、ユーザーとしては寂しい気持ちで一杯です。

私自身は
EYE2GORGE S(1/2Strong)とEYE2GORGE L(1/4Strong)をスピン性能の高さや操作性の観点から手持ちのGLIDE 56ES とGLIDW2.0WS60度にチェンジしようと思っていますが。いやいや、やっぱりこの形状じゃなきゃと言う人結構いると思います。

そして、昨日の在庫状況メールに「在庫限り」の文字がありました。

在庫数は50を切っているようですので、ご購入はお早めにお願いいたします。

お手持ちのEYE2の予備として購入される場合は、シリアル番号をお伝えください。

購入は↓こちらをクリック

相談・フィッティング大歓迎です。

Youtubeに動画の投稿したら、OBの井上君からLINEが着ました。

スイングの相談です。

テイクバックでクラブヘッドが外に上がることです。映像では大きく外れているように見えますが、実際にはそれほど外れていません。

こういう写真と同じです。

ですので、動画でスイングを見るときには、手前はスイングプレーンを外れたときにはあまく評価します。

とはいってもスイングプレーンから外れていることにはかわりがないんですが、ちゃんとダウンで乗るっていること考えると、これを悪とするかどうかは再現性の確保がどうかにかかる。

  • 修正することで、再現性のがより確保できるのであれば
  • この動作が打球に影響を及ぼすのであれば

変更すべきと答える。

この振り方でスイングプレーンを確保できるので変えませんということでした。

フィッティングもスイングも論理的にですね。

目指せ!アベレージ68切り。

1位はANSER(プラチナム)、2位はKINLOCH C、3位にTYNE Hです。
1位は予想通りなんですが、2位のKINLOCH Cは当店においてはANSERをしのいています。慣性モーメントの大きいセンターシャフトという今までになかったポジションのパターであることが大きいですね。3位は今流行りTYNE Hですね。
2位のKINLOCH Cに頑張ってほしいですが、センターシャフトのパターは慣性モーメントが大きいとはいえストロークの狂いの影響が出やすいパターですので、特にシャフト長のフィッティングを慎重に行いたいモデルです。

GPSはスマートフォンに

今や、ラウンドには必需品となっているGPSですが。

商品として取り扱うべきかどうかずっと悩んできた分野の商品です。

理由は精度。

もうひとつはスマートフォンの普及。アプリを入れればスマートフォンで利用できます。

「あっ、ちゃんと持っていますよ。」

公式な試合ではスマートフォンを使うことが禁止されていたはずですので使えませんでしたがが、USGAは距離情報についてスマートフォンの使用を認めるようです。

—-GolfWRXより——————————————————————————-

19TH HOLE

Gamechanger? USGA allows smartphone use for distance information during competition

Good news, competitive golfers, you can now use your smartphone for distance information.


しかし、あまりGPSはしっくりきません。

手作りが一番です。必要な部分をデフォルメして書くのがイメージ湧きます。

 

早く追いついてください。

スクールのT君の当面の目標はOBの井上君です。わかりやすいように比較ビデオを作ってあげました。

目標は明確に!

頑張ろうね。

 

PINGの購入は↓こちらをクリック

相談・フィッティング大歓迎です。

年末・年始企画!「カートを購入するとタオルホルダープレゼント

 

年末プレゼントとカートラインナップ!

カートラインナップ

クリックギア 8.0

安定感のある四輪カート3.5+に比べて重いですが、四輪ならではの安定感で、スチールシャフトを使うアイアン男子ジュニアにお奨めです。また、カートシート、専用クーラーバックなどオプションもある程度揃っています。

“年末プレゼントとカートラインナップ!” の続きを読む

LAからは突然くるんです。STATS分析。

今朝、目が覚めるとLINEが

突然スクールOBの井上君から送信されてきました。
井上君はずっと日本に帰ってきたときやリモートでスイングを見て(スイングはどういうものかということを教えていると言ったほうが正しいかも)います。
今年の夏に花尾のフルバックを69で回ってきて不服そうだったのわかるようなスタッツです。

“LAからは突然くるんです。STATS分析。” の続きを読む


Warning: A non-numeric value encountered in /home/golfshoplb/lb-golf.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43

Warning: A non-numeric value encountered in /home/golfshoplb/lb-golf.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43

Warning: A non-numeric value encountered in /home/golfshoplb/lb-golf.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43