DJと言えばパワーヒッターのイメージが強いですが
ほとんどのショットで球筋をコントロールしているようで、まさにマスターの中のマスターです。本当に簡単にゴルフをしているように感じます。
PINGの購入は↓こちらをクリック!
フィッティング・お問い合わせは
ここお気軽にどうぞ。
ジュニア・キッズ用のダブルガーゼ立体マスクは
https://item.rakuten.co.jp/golfshoplb/c/0000000164/(楽天市場でも販売できるようになりました。)
Play your best.
DJと言えばパワーヒッターのイメージが強いですが
ほとんどのショットで球筋をコントロールしているようで、まさにマスターの中のマスターです。本当に簡単にゴルフをしているように感じます。
PINGの購入は↓こちらをクリック!
フィッティング・お問い合わせは
ここお気軽にどうぞ。
ジュニア・キッズ用のダブルガーゼ立体マスクは
https://item.rakuten.co.jp/golfshoplb/c/0000000164/(楽天市場でも販売できるようになりました。)
ムービングサタデー、DJが抜け出しました。
特筆すべきはボギーが2日目の2回だけ、無理をして攻めている様子がありません。素晴らしいゴルフを展開しいて、ゴルフはどんなことがあるか終わってみないとわからないんですが、もはや、決まった感が漂っているように店長は感じます。
さて、日本の方のマスターズは混戦になっています。
初日、トップのPRO大槻選手、金谷選手も期待できます。昨日の18イーグルでトップのC・キムはかなり期待できます。
PINGの購入は↓こちらをクリック!
フィッティング・お問い合わせは
ここお気軽にどうぞ。
ジュニア・キッズ用のダブルガーゼ立体マスクは
https://item.rakuten.co.jp/golfshoplb/c/0000000164/(楽天市場でも販売できるようになりました。)
コロナ過の中マスターズが始まりました。サンダーストームの中段で順延になっています。途中経過です。
デシャンボーがオーガスタを力でねじ伏せてしまうのかが店長の最大の興味になっていましたが、
350-yard par 4.@B_DeChambeau lands it just shy of the green.pic.twitter.com/v5s5VuqSZ5
— PGA TOUR (@PGATOUR) November 12, 2020
タイガーがその上を行きました。
https://twitter.com/PGATOUR/status/1326992008163061761?s=20
力ではなく技のタイガーが順調すぎる?滑り出しです。注目の掛け率No1のデシャンボーは19Tです。よく、無駄な力を抜いてもらうために、ゴルフは力じゃなく技術なんですよと生徒さんに言います。「だから一番ゴルフの上手い人の大会は、マスターズって言うでしょ。」なんていうんですが、もう少しこのフレーズは使えそうです。
それ以上を見ていくと、同じ位置にあの40ヤードのチップインでホワイトシャーク グレッグノーマンを沈めたラリー・マイズがいます。
いつ見ても素晴らしい。
12TにはPROフィナウ、
https://twitter.com/PGATOUR/status/1326941090084216832?s=20
火曜日の練習日に水切りショットでホールインワンしたジョン・ラーム
リッキー・ファウラー、ウルフ、DJ。
4Tにはそうそうたるメンバー松山、PROウェストウッド、あのダブルイーグルの
PROウーストハイゼン
https://www.youtube.com/watch?v=2skyyr1IVnY
タイガーをはじめアダム・スコット、パトリック・リードの面々。
2Tはウェブ・シンプソン、ザンダー・シャウフェレ
1位はポール・ケーシー@アリゾナステーツ、サンデビルです。
https://twitter.com/PGATOUR/status/1326961307178967041?s=20
Round 1 – To be continued:
1 @Paul_Casey (-7)
T2 @WebbSimpson1 (-5)
T2 @XSchauffele
T2 @JustinThomas34 (Thru 10)
T5 @TigerWoods (-4)
T5 Matsuyama
T5 @WestwoodLee
T5 @Louis57TM
T5 @PReedGolf
T5 @AdamScott (Thru 10)
T5 @Dylan_Frittelli (Thru 8*)
T5 @Matthew_Wolff5 (Thru 11*)— PGA TOUR (@PGATOUR) November 12, 2020
初日、デシャンボーを-2に抑えたマスターズ委員会はシナリオ通りの展開をつくったんでしょうね。見事です。
さて、PINGのVAULTにはマスターズでの13本のゴールドパターが保管されていますが、今年はこの本数増えるんでしょうか?
13 PING putters have won at Augusta. They are among the now 3,100 putters enshrined in the PING Gold Putter Vault. Hear how the collection was started from PING Chairman and CEO John Solheim. pic.twitter.com/GVp0e5OvG2
— PING GOLF (@PingTour) November 11, 2020
店長個人的にはずっと好調を維持しているんだから、そろそろリーにメジャーをとってほしいんですが。
PINGの購入は↓こちらをクリック!
フィッティング・お問い合わせは
ここお気軽にどうぞ。
ジュニア・キッズ用のダブルガーゼ立体マスクは
https://item.rakuten.co.jp/golfshoplb/c/0000000164/(楽天市場でも販売できるようになりました。)
G425ドライバーを使用して優勝したケビン・サザーランド(G425ドライバー)のPING NEWSが発行されております。
11 月 6 日〜8 日に開催された PGA ツアーチャンピオンズ「Charles Schwab Cup Championship 」にて、PING 契約のケビン・サザーランド選手が優勝を飾りました。G425 ドライバーは、PGA ツアーチャンピオンズでの初勝利となります。
G425 LST ドライバーで挑んだ今大会、2 位と 5 打差の首位で迎えた最終日、3 バーディー、1 ボギーの「69」でプレーし、通算 15 アンダーの首位タイでフィニッシュ。 2日間にわたる2名でのプレーオフを制し、今シーズン最後の大会を勝利で終えました。
とあります。日曜日にチェックした時点でこれは決まりかと思っていましたが、ゴルフはなにがあるかわかりません。これで、プレーオフで落としてしまうとショットだったと思います。
とにかく勝ててよかった。
PINGの購入は↓こちらをクリック!
フィッティング・お問い合わせは
ここお気軽にどうぞ。
ジュニア・キッズ用のダブルガーゼ立体マスクは
https://item.rakuten.co.jp/golfshoplb/c/0000000164/(楽天市場でも販売できるようになりました。)
マスクは製作が完了したものから販売せていただいております。
さて、今週はマスターズ。
Family TV night. Just watched Happy Gilmore and now 2019 Master’s Recap. Gotta love Master’s week. We are ready!!!
— John K Solheim (@JohnKSolheim) November 11, 2020
社長も準備が出来ていますね。皆様はどうでしょうか?秋の開催ということで未知数がいっぱいのマスターズどうなるんでしょうか?
厳格なことで有名なオーガスタですが、この件についてはOKなようです。
ティレル・ハットンの「BMW-PGA選手権」優勝をきっかけに話題になった、イギリスの倶楽部がフーディ(パーカー)の着用を禁止している件に関して。
今週、オーガスタナショナルのショップでは、そのフーディが売られ、ハットンも着用し続けると発言。https://t.co/rjjM2AbISx— yoichi koseki (@YoichiKoseki) November 11, 2020
ハットンはアメリカでお墨付きをもらった格好になっています。
翌日持ち越しとなった「Charles Schwab Cup Championship」。
プレイオフ9ホール目で決着がつきました。
PRO サザーランドが9ホール目のセカンドショットをピン手前1mくらいにつけそれを沈めて優勝です。
昨年は、PRO ジェフマガートが劇的なイーグル!
PINGの本社から車で20分足らずの試合会場のPhoenix Country ClubだからPRO の活躍が多いのかもしれませんね。
PINGの購入は↓こちらをクリック!
フィッティング・お問い合わせは
ここお気軽にどうぞ。
ジュニア・キッズ用のダブルガーゼ立体マスクは
https://item.rakuten.co.jp/golfshoplb/c/0000000164/(楽天市場でも販売できるようになりました。)
マスクは製作が完了したものから販売せていただいております。
PROで韓国の英雄チョイさんのMaking History
サザーランドは5打差があったのでこのまま行くなと思っていたら、まさかのプレーオフ。当日中に決着がつきませんでした。
がっくりと思っていたら「Vivint Houston Open」で優勝したCarlos Ortizが
まさかのPINGな人でした。日本的には松山選手が2位で惜しいとなりますが、Carlos Ortiz
に話を戻します。
彼のバッグの中は(PGATOURより)
Driver: Ping G400 Max (9 degrees)
Shaft: Mitsubishi Tensei AV Raw 65 TX
3-wood: Ping G425 LST (14.5 degrees @13.5)
Shaft: Project X HZRDUS Yellow 73 6.5
Irons: Titleist U500 (3), Ping S55 (4-PW)
Shafts: Project X PXi 6.5
Wedges: Titleist Vokey Design SM8 (50-12F, 54-10S, 60T)
Shafts: True Temper Dynamic Gold Tour Issue S400
Grips: Lamkin Full Cord
Putter: Odyssey Stroke Lab JailBird
Ball: Titleist Pro V1x
と見事なくらいな人です。
ロレーナ・オチョアに憧れゴルフに取組んだのだから当然と言えるのかもしれませんがS55好きでしたね。いまだにバッバが使っていますが、芯をとらえた感触は本当に良かったです。(とはいっても、今使えといってもパワーがなくなっているので使えません。多分)
3WはG425を使っているので、ドライバーもテストしていると思うのですが、G400MAXです。
どうも、G400MAXユーザーの1/3くらいはそのまま使いそうです。どちらがいいのというと、飛距離と方向性の両方ともG425なんですが、使い慣れた道具で手になじんでいて手放せない人も多いんだと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=zpRdlYDxKrI
PINGの購入は↓こちらをクリック!
フィッティング・お問い合わせは
ここお気軽にどうぞ。
ジュニア・キッズ用のダブルガーゼ立体マスクは
https://item.rakuten.co.jp/golfshoplb/c/0000000164/(楽天市場でも販売できるようになりました。)
マスクは製作が完了したものから販売せていただいております。
プレーオフ6ホール目を終えた時点で日没サスペンデッドとなり、決着は月曜日に持ち越しとなりました。 #チャンピオンズツアーhttps://t.co/TogeN7pEdr
— ゴルフネットワーク⛳ (@golfnetwork_jp) November 9, 2020
人種差別問題に光を当てる。
‘I personally hear what’s going on’
Triplett shines light on racial justice issues with Black Lives Matter stickerhttps://t.co/Q2czCLznrZ— GolfShopLB (@GolfshopLBPing) November 9, 2020
まぁまぁ(までも行かないかな)なスイングをしていたMEIちゃんですが、とうとう観念致しました。
自分(MEI)の欠点も実は分かっていたんです。
私とパパさんからは、ここ数年、ずっと指摘してきた事で、ついでに木場本先生からはつよく指摘されていました。
そのスイングで県女子アマを優勝してしまったんですが、とうとう木場本先生から私に直接問題点を指摘されてきたんです。
本人も私が指摘されているということを知らされていたらしく、スタジヲに入ってくる足取りは、チョー重重です。(とういうことはとうとう観念したということですね。)手ぐすね引いて待っているこっちとしては、腕によりをかけて取り組みます。
始める前に「だって、開いて感じて右に飛んでいくように感じるもん。」の一言。ほら、自分自身もわかっていたんです。このままだと私にも迷惑がかかると思ってしぶしぶだったんですよ。
今回の指摘は
これだけです。早くこれができていれば、プレーオフにならなくて済みましたね。
そうそう、初めて先生からお褒めの言葉が届きました。よかったね。
PINGの購入は↓こちらをクリック!
フィッティング・お問い合わせは
ここお気軽にどうぞ。
ジュニア・キッズ用のダブルガーゼ立体マスクは
https://item.rakuten.co.jp/golfshoplb/c/0000000164/(楽天市場でも販売できるようになりました。)
マスクは製作が完了したものから販売せていただいております。
プレーオフの10mのバーディパットですが、「あのパットはもう一回入れろと言っても入らんやろ」とパパが一言。「MEIはそんなことないよ。」どっちが正しいのかというと、キャディさんにラインをしっかり伝授され、プレッシャー下で決めたことを考えると、そんなことありません。想定したラインに乗せるだけなので。と私と意見は同じです。
PROサザーランドが2日目を終えて、TOPに立っています。
好調なようです。
pic.twitter.com/l32Y58QInH https://t.co/LV3jGvRVoh
— Charles Schwab Cup Championship (@SchwabCupFinale) November 8, 2020
3年前が蘇るのか?
バッバ・ワトソンがピンと“生涯契約” 42歳バースデーに発表#バッバ・ワトソン #契約 #ピンゴルフ #ツアーギアトレンドhttps://t.co/0MiEWYzzTC
— GDOニュース (@GDO_news) November 7, 2020
うれしい限りです。PINGはずっとっていう人が多いように感じます。
PINGの購入は↓こちらをクリック!
フィッティング・お問い合わせは
ここお気軽にどうぞ。
ジュニア・キッズ用のダブルガーゼ立体マスクは
https://item.rakuten.co.jp/golfshoplb/c/0000000164/(楽天市場でも販売できるようになりました。)
マスクは製作が完了したものから販売せていただいております。
iPadから書いています。
僕らの世代の、かっこいいゴルファーといえば、フレッド・カプルス。
どうあがいても、店長なんかはあの爽やかな感じは出ませんし、あの澱みのないスイングには憧れます。
New clubs for @FredCouplesGolf.
Tuning up at @SchwabCupFinale for the Masters. pic.twitter.com/jTOdbu5vx5
— PGA TOUR Champions (@ChampionsTour) November 5, 2020
twitter.com/bradmillard9/status/1324554295514189830
どうやら、PINGのクラブを使っているみたいです。
来週からMASTERS、マスターズチャンピオンのフレッドカプルスがクラブチェンジです。
来年の限定パターはこれ?
https://twitter.com/PingTour/status/1324802752518803459?s=20
悲しいお知らせは
https://twitter.com/YoichiKoseki/status/1324806276631519232?s=20
比較的好調をキープしていただけに残念です。
この人、サンタクロースを目指しているのでしょうか?
https://twitter.com/ChampionsTour/status/1324874721742057472?s=20
マスターズの前週はヒューストンオープン。PINGPRO上位はコナーズ、フィナウです。
PINGの購入は↓こちらをクリック!
フィッティング・お問い合わせは
ここお気軽にどうぞ。
ジュニア・キッズ用のダブルガーゼ立体マスクは
https://item.rakuten.co.jp/golfshoplb/c/0000000164/(楽天市場でも販売できるようになりました。)
マスクは製作が完了したものから販売せていただいております。
いろいろ驚きがありましたが、カプルスには本当に驚きました。
https://twitter.com/ChampionsTour/status/1324885064585519104?s=20
7位タイです。
さて、どのようにすればクラブが、溝(スロット)に入tってい行くのか?
さてこの動画のどこが変なのかわかりますか?
こんなに素晴らしいインパクトなのに、なにが変なのでしょうか?
実は、スロットに入れることが出来るように、あることをしてもらいました。
それは
クラブを投げてもらっています。どうしても手に力が入るので、投げれば力は入れることが出来ません。
クラブを投げるタイミングは
この辺り、グリップエンドがボールを向いたすぐ後なんです。
PINGの購入は↓こちらをクリック!
フィッティング・お問い合わせは
ここお気軽にどうぞ。
ジュニア・キッズ用のダブルガーゼ立体マスクは
https://item.rakuten.co.jp/golfshoplb/c/0000000164/(楽天市場でも販売できるようになりました。)
マスクは製作が完了したものから販売せていただいております。