— GolfShopLB (@GolfshopLBPing) July 16, 2017
Play your best.
— GolfShopLB (@GolfshopLBPing) July 16, 2017
FedEx St. Jude Classic の結果を見ていたら、上位にBen Craneの名前があったので、そうあの動画を思い出しました。
知っている人は知っている「GOLF BOYS」です。バッバやリッキーやハンターの名前を見ても、思い出さないのに、ベンの名前を見ると思い出します。2もあるんですよ。
両方あわせて再生回数は1300万足らず、凄いものです。
予選通過やシード権獲得ギリギリのことを「On the Bubble」といいますが、ベンはその状況をもラップにしています。
もう一人、「On the Bubble」いや水の中かな?のピンスタッフでもあるハンターも早く調子を上げても欲しいですね。
ヒールトウバランスにすることの利点は?
慣性モーメントが増え安定するのですが、慣性モーメントとは一体どういうものでしょう?
ある軸の周りに回転運動する物体が同じ回転運動を保ち続けようとする回転の慣性の大きさを表す量。 慣性モーメントが大きいほど,回転運動の変化を起こさせにくい。 回転軸に対する物体の質量分布によって決まる。
下の動画はUSGAの動画ですが
2分25秒からのドライバーでボールを打つ映像が有ります。この動画ではミスヒットして、クラブヘッドはインパクトの衝撃で大きく回転しています。
こちらは、トルクと慣性モーメント。2分10秒からMOZO選手のショット画面で見る限り僅か1cm満たないくらい芯を外したショットですが、クラブは大きく不安定な動きを示します。
このとき慣性モーメントの大きいクラブヘッドであれば、インパクトのミスヒットによるクラブの回転が抑えられ、フェースの向きのズレが少なく、ボールを前に飛ばそうとするエネルギーもロスが少なくなるのです。
PINGの創世記はヒール・トウ・バランスを進めて
慣性モーメントを大きくしていったんですね。
この後、どのようにPINGのクラブは進化していくのでしょうか?
更なる慣性モーメントを求めてに続きます
お知らせ
9月7日(木)発売のG400を中心に試打会を行います。
シャフトメーカーのカスタムシャフトも多数揃えております。
この機会をお見逃しなく。
注目はヘッド体積が小さくなった下りでしょうか?
皆様、ぜひ参考にしてください。
G400ドライバーの性能について詳しく紹介します。https://t.co/DnzpKcYW7K https://t.co/vBqVGTZ6Kw
— 堀尾研仁 (@kenjinh) July 14, 2017
ジュニアゴルフの大きな問題である。
一般人の感覚から乖離してはいけない。
しっかり、学力レベルを判断して試合に出すようなアメリカの大学のような仕組み作りが急務である。
「甘やかし」という「毒」を与えるジュニア教育 | GEW https://t.co/vHzdVzgIvU #ジュニア @より— GolfShopLB (@GolfshopLBPing) July 14, 2017
アメブロを更新しました。 『PINGの新製品G400シリーズ発表会に行きました!その2』 #PING #G400https://t.co/0F8iOHFjKP
— 野村タケオ・ゴルフバカ (@nomtak) July 13, 2017
ゴルフイラストレーターの野村タケオ氏のブログでも紹介されています。
ブログを更新しました。 『PINGの新製品G400シリーズ発表会に行きました!その1』https://t.co/6H5v7YYPNH#PING#G400#アメブロ
— 野村タケオ・ゴルフバカ (@nomtak) July 12, 2017
PING G400 ドライバーが発売前にツアーで性能を実証しました。
![]() |
![]() |
男子国内ツアー「長嶋茂雄INVITATIONALセガサミーカップ2017」にて、PING契約チャン・キム選手が通産18アンダーで優勝しました。この試合では、新製品「G400」ドライバーをキム選手は使用し、圧倒的ない飛距離を武器に攻め、4日間で319.88ヤードを記録。優勝とともにドライビングディスタンス賞も獲得しました。
キム選手は、「G400ドライバーは素晴らしいクラブです。前作よりデータが良くなり、飛んで曲がらない。今回の試合ではコースでのパフォーマンスも初めから感触が良く、ドライバーで攻めることが出来ました。」とコメント。
キム選手のドライバーテストでも、初速が84.7m/s、最大費所利363.8ヤードを記録しています。
チャン・キム選手 優勝クラブセッティング | |
ドライバー | G400LSTEC(8.5度) |
FW | G400(#3) |
アイアン | i200(#3)、iBLADE(#3~#9/PW) |
パター | SIGMA G ANSER(プラチナム仕上げ) |
こちらからのお問合せフォームからお願いします。
フィッティングのお申し込みは
Ping@lb-golf.commもしくはこちらまで。
チャンキム選手はUS Open からG400 8.5LSテックドライバーを投入!トラックマンでの計測では飛距離、横ブレに関するデータなど全て前作を上回っていました。ヘッドスピードもボール初速も上がり本人もビックリ。これからもチャン選手のドライビングディスタンスにご注目下さい‼︎ pic.twitter.com/VHdeUqWTqC
— ピンゴルフジャパン (@pinggolfjapan) July 12, 2017
チェンジしている契約プロが多くなってきました。
前回、前々回同様、開始直後は品薄になるんだろうか心配。